野人魂

懐かしき未来へ続く道。内なる魂に触れる旅。
Copyright 2004~2017 大西琢也/ONISHI Takuya All rights reserved.
CALENDAR
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< March 2015 >>
PROFILE

火起こし奉納 in エジプト

火起師(ひおこし)【動画】
真冬の訓練in鋏山(1153m)


★どんなところで火起こしを?(更新中)
世界7カ国24地点
国内223地点を「地図」で表示 【押】


≡★(( 【連絡先】 ))★≡

    火起こし体験・出前授業・講演・執筆
    ワークショップ・企業研修・取材協力
    まちおこし・人材育成・組織の活性化
    各種団体の企画サポート等、まずはご相談を♪

    お仕事のご依頼やお問い合わせは、
    下記までお願いいたします。

    NPO法人 森の遊学舎
    TEL&FAX:0241−66−3371
    E-mail:【押】officeあっとugaku.com


    ≡★(( 2011年度 ))★≡
      【火起こし体験ワークショップ&献灯】
    4月17日 体験学習研究会(神奈川県)
    4月23日 丹生川上神社(奈良県)
    4月27日 祝島小学校(上関町)
    4月28日 田ノ浦海岸(山口県)
    4月28日 原爆ドーム(広島県)
    4月29日 小林家・美藤家 結婚式
    5月13日 緑小学校(猪苗代町)
    5月31日 虹ヶ丘小学校(川崎市)
    6月22日 World Peace & Prayer Day
         【夏至】せかいへいわといのりの日
    7月〜8月 こめらの森・南会津
    9月18日 大宴会in南会津
    10月 2日 樋口家・市勢家 結婚式
    10月23日Song of The Earth(新潟県)
    11月 2日 都立つばさ総合高校(大田区)
    12月 3日World Shift Osaka(大阪府)
    12月 4日World Shift Osaka(大阪府)
    12月 7日 小さな報告会(兵庫県)
    12月10日自然体験交流会(神奈川県)
    12月11日 体験学習研究会(神奈川県)
    12月23日名物!もちつき大会(南会津町)
    1月14日 藤生坪さいの神(南会津町)
    2月12日 「第40回只見の雪まつり」
    復興キャンドルナイト(只見町)
    3月 3日 池上家・竹田家 結婚式
         
    そのほか調整中です。
    最新の 【空き日程】 はお問い合わせ下さい。

    たいへん申し訳ありませんが、
    日程確保につきましては先着順で
    1日1団体となっております。

    候補日が決まりましたら
    お早めにご連絡いただけますようお願いします。

    【Today's Moon】 Tokyo  Click for Tokyo, Japan Forecast

  • RSS1.0配信 ⇒登録受付中【押】
CATEGORIES
RECENT COMMENT
LINKS
RECOMMEND
RECOMMEND
調査報告 チェルノブイリ被害の全貌
調査報告 チェルノブイリ被害の全貌 (JUGEMレビュー »)
アレクセイ・V.ヤブロコフ,ヴァシリー・B.ネステレンコ,アレクセイ・V.ネステレンコ,ナタリヤ・E.プレオブラジェンスカヤ
RECOMMEND
RECOMMEND
ふたりの老女
ふたりの老女 (JUGEMレビュー »)
ヴェルマ ウォーリス
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
地球の上に生きる
地球の上に生きる (JUGEMレビュー »)
アリシア・ベイ=ローレル,深町 真理子
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
一万年の旅路―ネイティヴ・アメリカンの口承史
一万年の旅路―ネイティヴ・アメリカンの口承史 (JUGEMレビュー »)
ポーラ アンダーウッド, Paula Underwood, 星川 淳
RECOMMEND
RECOMMEND
センス・オブ・ワンダー
センス・オブ・ワンダー (JUGEMレビュー »)
レイチェル・L. カーソン, Rachel L. Carson, 上遠 恵子
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
火の起原の神話
火の起原の神話 (JUGEMレビュー »)
J.G.フレーザー, 青江 舜二郎
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
ロウソクの科学
ロウソクの科学 (JUGEMレビュー »)
ファラデー, 三石 巌
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
イシ―北米最後の野生インディアン
イシ―北米最後の野生インディアン (JUGEMレビュー »)
シオドーラ・クローバー, 行方 昭夫
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
グランドファーザー
グランドファーザー (JUGEMレビュー »)
トム,ジュニア ブラウン, Tom,Jr. Brown, 飛田 妙子
RECOMMEND
RECOMMEND
虹の戦士
虹の戦士 (JUGEMレビュー »)
William Willoya, Vinson Brown, 北山 耕平
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
RECENT TRACKBACK
MOBILE
qrcode
SPONSORED LINKS


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

春休みキャンプの余韻に
2015033123140000.jpg
浸りながら片付けをしています。

次なる一手は♪

森で遊ぼう!自然豊かな南会津で!
親子で楽しめる環境イベントです。

今夜は企画会議でした。

地元のみなさんのご協力いただき、
かなり形になってきました。
ありがとうございます。

今回のイベントは
「子ども、環境、地域、連携、きっかけ」がテーマ。

みなさんは地球の未来をよりよくするために、
日頃から何を心がけているでしょうか。

まずは5月24日(日)に春のGreenGiftです。

チラシとポスターが完成し、印刷発注に入りました。
いよいよ参加者募集も始まります。

おかげさまで17団体機関に後援をいただきました。
チラシ配布先やポスター掲示をお願いする場所も
リストアップされました。

しかしながら準備から当日までのスタッフが不足しています。
一緒にイベントを創り、盛り上げていただける方、
引き続き大募集です。

次はチラシの仕分け・発送作業をします。

4月7日(火)午後14時から
4月12日(日)午前9時から

南会津町役場から徒歩10分ほどの場所です。

ご連絡お待ちしておりますー。
| その他 | 23:18 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

【活動報告】春休みキャンプ5日目こめらの森・南会津
2015033020140000.jpg
2015年3月30日(土)

=============

報告者:岩渕智美(ともちん・社会人ボランティア)

おはよーーー キャンプ最終日の朝6時、
1人2人とこめらがおきてきました。
健康チェックをしつつ、ストーブで温まりつつ。
ゆっくりと目覚めます。

ご飯の前に布団たたみと荷物の整理。
あれがない〜 これはどこ〜 
これ誰の〜 やめて〜  
いろんな声があちらこちらから。

荷物整理といっても、
子ども達にとっては大騒動です。
朝の、しん・・・とした空気はすっかりホクホクに。

7時半 朝ご飯(マノーミンごはん・豆腐のお味噌汁
・いかにんじん・蒸しキャベツ・たくわん 味噌)の
準備・配膳も手馴れてたもので、
温かいうちにいただきました。

朝食後は、食器洗い、土間掃除、
トイレ掃除、部屋掃除にわかれてひと仕事!
ほうきが遊び道具になる場面もありましたが、
お互いに声を掛け合ってなんとか終了。

みんなでやると、面倒とおもっていたことが
楽しくなってしまうから、あら不思議。

 こめらの森の看板にみんなで色をつけました。
目立つほうがいい。明るい色がいい。
緑を使いたい!みんなのOKがでて完成。
こめらの森にお越しの際は、
どうぞこの看板を目印にいらしてください。

最後はキャンプのふりかえりです。
みんなで輪になって、この5日間の思い出や
伝えたいことをそれぞれ話し、
お互いに受け取る時間です。

(私は1泊だけだったので、
みんなの体験談や思い出を聞いて、
いいな〜と羨ましくなってしまいました。)

ここに集まったみんなとの、
1回きりのキャンプ。
こうして開催できたことに感謝。

さ、おなかがすいた!ご飯にしよう!
みんなと囲む最後の食卓です。
惇子さんとケンさんが今日も
美味しいご飯を作ってくれました。

ごはんだごはんだ〜♪
みんなでいただきますの唄を歌って、
楽しく美味しくいただきました。

12時半 電車組みのみんなは
ここでお別れです。

大きな荷物と、味噌樽と
沢山の思い出を抱えて、、、
いってらっしゃ〜い!またね〜。

続いて親御さんのお迎えで
最後の子どもを送り出し、
14時現在、なんだかこめらの森が
広く感じてしまいます。
みんな無事に帰っているかな。

楽しい思い出、新しい発見。
気持ちの良い時間。

ありがとうございました。

=====ここまで(原文まま)=====

参加するボランティアスタッフが減り、

恒常的に不足している。

その一方でキャンプに参加したい子ども達がいて、

むしろ増えている。

この相反する現実をどのように捉えるのか。

ああ、悩ましい。。。

春休みキャンプを開催するか否か。

本気で迷い、悩み、両極を揺れた3ヶ月間。

なぜ、何のために、何を、誰が、どのように。

ぐるぐるぽん。

4年前の震災直後に味わった苦い体験を

糧にしてみれば。

「できる理由を探す」という原点を

もう一度、思い出すことが必要だった。

先の見えにくい時代の中で、

何を優先し、何をしたいのか、

何をしないのか。

整理したい。

深さ1m以上の残雪からドラム缶風呂を掘ったり、

200kg以上の味噌を仕込むこと。

30人以上の大家族で暮らすこと。

上手くいくか、いかないかを越えて

やってみる!ということ。

それが何のどこにつながっていくのか。

この先がますます楽しみです。

首都圏での電車故障・信号トラブルで

帰りの列車が1時間遅れ。

乗り換える便を変更しつつ、

なんとか無事に解散の連絡が入りました。

片づけや事務処理など、

まだこれからのこともありますが、

ひとまず終了!ホッと一息いれて。

関わってくださった皆様、

お疲れ様でした!

現場を支えてくださり、ありがとうございます。

見守ってくださっている方々、

国内外から志縁金と共感を届けてくださるみなさま、

本当にありがとうございます!

あっという間の5日間でした。


===

こめらの森の【動画集】

間もなく2015年度が始まります。

2011年から毎年、およそ1本ずつの動画が
撮影され膨大な編集時間を経て、公開されてきました。

時間のある時に、どうぞ観てください。
転送もOKです。

■こめらの森 南会津 2011 夏
The forest of children, Minami-Aizu, Fukushima, summer2011
https://youtu.be/pHSnUAfB2rc

■2011年夏南会津に避難。「こめらの森」子供たちが家事を
https://www.youtube.com/watch?v=7oPQIVJgyGw

■て・んて・らキャラハ・ン in こめらの森・南会津 2012
Dendera Caravan in the forest of children,Minami-Aizu, Fukushima
https://youtu.be/0HCY6AQG8z0

■この夏福島で聴いた話 2013年8月
https://youtu.be/zpNkAEckgbs

■The Stories I Listened to in Fukushima Last Summer (English)
https://youtu.be/BDv-cCGk67c

■大地といのちの祈り2013〜Sunrise Ceremony in 南会津〜2013.11.24
https://www.youtube.com/watch?v=k37rd3VjpUg

http://sunamerichannel.jimdo.com/2014/01/01/祈りのうちに在れるように/

他に2013年秋のでんでらキャラバン編集中。

2014年夏休みキャンプ編集中。

一人ひとりの言葉や行動が物語そのもの。

それぞれが大切にしたいこと。大切にしたい人。
大切にしたいものを育んで語っていきましょう。

===

4月1日(水)から2015年度の始まりです。

ボランティアスタッフとして、

子ども達と一緒にすごしてくださる方を大募集!

ご連絡お待ちしています。

office@ugaku.com
| その他 | 20:17 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

【活動報告】春休みキャンプ4日目こめらの森・南会津
2015033000510000.jpg
2015年3月29日(日)

=============

報告者:久保木望(のんちゃん・社会人ボランティア)


 春休みキャンプ4日目の今日は、
みんなが待ちに待っていた味噌作り!を行いました。

本日より加わったスタッフがいたため、
あらためて自己紹介をすると、
「楽しみなことは?」と言う質問に対して、
ほとんどの子どもたちが「味噌作り!!!」と答えていました。

美味しい朝ご飯を食べて、準備を整え、
ルパンの説明をきいてそれぞれがイメージを
膨らませたところで、いざ味噌作りを開始!
目指せ味噌200kg!

大豆を蒸すチームは煙にまかれながらも
一生懸命薪をくべ続け、強火を保ち続けてくれました。
大豆を潰すチームは、腕が痛くなりながらも、
一生懸命味噌切り機を回してくれました。
みそ玉を作るチームは、一生懸命、
大豆と塩と糀、煮汁を混ぜ、丸く握り、
樽に詰めるということをしました。

みんなで作ったみそ玉は一体全部で
何個だったでしょうか。
さいごに塩で蓋をして、
樽に名前をかいたら出来上がりです。

完成の前に、いったんひと休み。。。

お昼はお手伝いにきてくれたあつこさん、
けんさんが作って下さったご飯をいただきました。

「まじうめ〜!!」とごはんを頬張る姿が
とても微笑ましかったです。
いっぱい働いたあとのご飯はやっぱり美味しいね〜。

ごはんを食べおわったところで、
日帰り〜1泊2日で参加のお友達は
今回の体験の振り返りを行いました。

味噌作りや雪あそびが楽しかった、
自然は楽しい、また来たいななどの感想がでました!
4泊5日組のみんなに見送られ、
スタッフの半ちゃんと一緒に帰路に着きました。

 そして完成に向けて再び味噌作りに専念し、
午後4時ごろにお味噌が完成しました!!

200kgという目標を達成しました。
誰一人抜けることなく、
完成まで力を合わせることが出来たことに感動しました。
夏ごろに食べられるそうなので楽しみですね!

 夕方はこれまたみんなが楽しみにしていた温泉に行き、
1日頑張った身体を芯から温め、疲れを癒しました〜。
気持ちよかったね♪
 夕飯を食べて、午後8時半に布団に入って、
明日にそなえることになりました^^

感想*
シンプルだけど深い、
そして優しいこめらのご飯は毎回わたしの楽しみです。
それは子どもたちも同じなようで、今日1日、
おかずもごはんもお味噌汁も、
残り物がほとんどでませんでした^^

もりもり食べて、うきうきした顔で
おかわりをしにいく姿がとても印象的でした。

責任をもって仕事に取り組む姿、
任されたお手伝いに真摯に取り組む姿も
またとてもとても印象的でした!
互いに相手を思いやる言葉もあちこちで飛び交っていて、
優しい気持ちになりました。
きっと明日も良い天気!!!^^明日も楽しみだね!

=====ここまで(原文まま)=====

こめらの森の【動画集】

間もなく2015年度が始まります。

2011年から毎年、およそ1本ずつの動画が
撮影され膨大な編集時間を経て、公開されてきました。

時間のある時に、どうぞ観てください。
転送もOKです。

■こめらの森 南会津 2011 夏
The forest of children, Minami-Aizu, Fukushima, summer2011
https://youtu.be/pHSnUAfB2rc

■2011年夏南会津に避難。「こめらの森」子供たちが家事を
https://www.youtube.com/watch?v=7oPQIVJgyGw

■て・んて・らキャラハ・ン in こめらの森・南会津 2012
Dendera Caravan in the forest of children,Minami-Aizu, Fukushima
https://youtu.be/0HCY6AQG8z0

■この夏福島で聴いた話 2013年8月
https://youtu.be/zpNkAEckgbs

■The Stories I Listened to in Fukushima Last Summer (English)
https://youtu.be/BDv-cCGk67c

■大地といのちの祈り2013〜Sunrise Ceremony in 南会津〜2013.11.24
https://www.youtube.com/watch?v=k37rd3VjpUg

http://sunamerichannel.jimdo.com/2014/01/01/祈りのうちに在れるように/

他に2013年秋のでんでらキャラバン編集中。

2014年夏休みキャンプ編集中。

一人ひとりの言葉や行動が物語そのもの。

それぞれが大切にしたいこと。大切にしたい人。
大切にしたいものを育んで語っていきましょう。

===

4月1日(水)から2015年度の始まりです。

ボランティアスタッフとして、

子ども達と一緒にすごしてくださる方を大募集!

ご連絡お待ちしています。

office@ugaku.com
| その他 | 00:51 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

【活動報告】春休みキャンプ3日目こめらの森・南会津
2015032900270000.jpg
2015年3月28日(土)

=============

報告者:鈴木 勇次(ゆうさん・大学生ボランティア)

春のキャンプも三日目となりました。
朝、六時に起きることだったんですが
少し疲れもありなかなか布団から出て来ませんでした。

今日の朝もかた雪と聞くとすぐに起きて
眠い眼をこすりながら準備を始めました。
かた雪に行く子もいましたが、
なかには残って朝ごはんの手伝いを
したいと言う子もいたので二つの班に
分かれて活動を始めました。

朝ごはんを終えて朝の遊びの前に
洗濯物を集めたりたんすの中を
整理をする時間を設けました。

早く遊びたくテキパキな行動をして
自分のことを終えたら他の子の手伝いをしたりして
少しでも時間を大切にしていました。
やることも終えて準備をして
自分がやりたいことをやりました。

今日から味噌作りなので
こうじをほぐすことをやりました。

慣れている子や初めての子もいたのですが、
みんな真剣にほぐしたおかげで
あっという間にできました。

少し時間があったので昨日行った
雪山に行きタイヤチューブで滑ったり
雪合戦をしたりなど時間を有効に使って
とても楽しそうで良かったです。

また、天気も良くて雪が
綺麗だったのがとても感動的でした。

お昼から今日から参加する子ども達と
スタッフさんと合流しました。
ほとんどが初参加の子どもが多く
小さい子どももいました。
お昼ごはんを食べながら自己紹介をして
なかなか言えない子もいましたが
なんとか全員の紹介を終えて
多くの仲間が増えてとても賑やかになりました。

午後は、本格的に味噌作りのこうじを
みんなでほぐすことをやりました。

朝やっていた子を間に入れて
初めての子にやり方を教えてもらい
初めてやる子もできるようになりました。

その後は、遊ぶ時間になり
雪山に行く子どもや工作をしたい子、
中で遊ぶ子もいて
みんなそれぞれの時間を過ごしました。

僕は工作をする子ども達と一緒に
行動していて弓矢を作ったりしていました。
僕も初めて作るので
とても楽しく過ごすことができました。

その後は夕食の係り決めや
味噌作りの準備などをしました。

多くの子が初めてで
やったことのないことが多かったと思いますが
慣れている子に聞きながら
教えてあげることができました。

最初はとまどったり失敗をしましたが
協力しながら行えたので
少しずつ仲良くなっていってよかったです。

夜はナイトハイキングで星空観察をしました。
小さい子は大きいお兄さんとお姉さんと
手をつないでいきました。

北斗七星やオリオン座も見えて
子ども達は近くで見れて
嬉しかったと言ってました。

寝る前にサークルタイムを行い
今日の1日のことや
明日の味噌作りなどのことを話して
明日はどんな1日になるか楽しみです。

=====ここまで(原文まま)=====

子ども達のやってみたいこと。

子ども達のできたらいいな。

そんなワクワクが1日に1つでも実現したらいい。

実現のために努力するのもいい。

布団の上で遊んで何度も叱られる症候群や

愛されたい症候群や

エネルギーを爆発させたい症候群など。

集落の子どもも加わって、

総勢21人の子ども達から
オトナも学び、感じ、成長させてもらっています。

子ども達の持っているパワーは未知数だ。

100キログラムの糀がほぐれました♪

いよいよ味噌作り本番間近。

福岡滞在中のヨシくんから届いたみかんを食べて、

がんばりましょー。ご馳走様です!

=====

こめらの森の【動画集】

間もなく2015年度が始まります。

2011年から毎年、およそ1本ずつの動画が
撮影され膨大な編集時間を経て、公開されてきました。

時間のある時に、どうぞ観てください。
転送もOKです。

■こめらの森 南会津 2011 夏
The forest of children, Minami-Aizu, Fukushima, summer2011
https://youtu.be/pHSnUAfB2rc

■2011年夏南会津に避難。「こめらの森」子供たちが家事を
https://www.youtube.com/watch?v=7oPQIVJgyGw

■て・んて・らキャラハ・ン in こめらの森・南会津 2012
Dendera Caravan in the forest of children,Minami-Aizu, Fukushima
https://youtu.be/0HCY6AQG8z0

■この夏福島で聴いた話 2013年8月
https://youtu.be/zpNkAEckgbs

■The Stories I Listened to in Fukushima Last Summer (English)
https://youtu.be/BDv-cCGk67c

■大地といのちの祈り2013〜Sunrise Ceremony in 南会津〜2013.11.24
https://www.youtube.com/watch?v=k37rd3VjpUg

http://sunamerichannel.jimdo.com/2014/01/01/祈りのうちに在れるように/

他に2013年秋のでんでらキャラバン編集中。

2014年夏休みキャンプ編集中。

一人ひとりの言葉や行動が物語そのもの。

それぞれが大切にしたいこと。大切にしたい人。
大切にしたいものを育んで語っていきましょう。

===

4月1日(水)から2015年度の始まりです。

ボランティアスタッフとして、

子ども達と一緒にすごしてくださる方を大募集!

ご連絡お待ちしています。

office@ugaku.com
| その他 | 00:30 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

湯気がもうもうと立ち昇る
2015032809340000.jpg
生糀が100キログラム♪

元気に発酵中!

こめらの森の小さな職人たちが
解しています。

明日は味噌作り本番。
美味しくなあれ。
| その他 | 09:34 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

【活動報告】春休みキャンプ2日目こめらの森・南会津
2015032723480000.jpg
2015年3月27日(金)

=============

報告者:大西琢也

こめらの森・南会津の
春休みキャンプ二日目は 快晴のスタートです。

子ども達が起床後の健康チェックや

布団たたみを早々にすませて、

屋外へ出てきました。

朝晩の冷え込みで雪の表面が凍り付く。

そのおかげで、白い大地がどこまでも歩いていけるようになる。

この季節だけのカタユキ渡りを一緒に満喫。

歩いて走って滑ってではモノタリズ…、
壁をよじ登ってました。

朝ごはん前だというのに
元気いっぱいでした。

午前中の遊び時間について、
子ども達がどのように過ごすか話し合い。

あれやこれやバラバラですが、
やりたいことが沢山あることは嬉しいこと。

スタッフが手薄なことで
実現できないことも多々あり、残念です。
ごめんなさい。

最終的に2班に分かれることになりました。

1つはドラム缶風呂を掘る。
1つは裏山で化石や宝石を掘りたい。
1つはタイヤチューブで滑りたい。
1つは橇に乗りたい。
1つは水たまりの氷を取りたい。
1つはカタユキで発見した足跡を追いたい。

一人ひとりの想いを実現しつつ、
全体性も大切にしたい。

欲張りかもしれませんが、
大人数すぎてはできないことをやりたい。

世の中も一人ひとりの意識や行動の結果として、
創られていくのだから。

ま、ゴタクは脇に置きまして。

楽しい数時間がすごせました!

昼前にさいたま市から2人の子どもが到着。
駅に迎えに行きました。

震災の夏からずっと通ってきている子ども達ですが、
親御さんやスタッフの同行無しでやってくるのは、
初めての冒険。

子ども達の成長と年月を感じる嬉しい出来事でした。

お昼ご飯は地元の料理人である
惇子さんと健さんの登場。

いただきますの大合唱とその後の静けさ、黙々と食べる姿。
思わず笑ってしまいました。

なんと、ステンレス大鍋までご寄付いただきました。
いつも美味しいご飯をありがとうございます!

午後も主体は子ども達。
何をするのか相談して決定。

昨日まで1m以上の雪で埋まっていたドラム缶風呂は
本気の小学生たちに掘り出されました。

すごく頑張っていた。真っ直ぐに。まっしぐら。

理屈じゃなくて、よしっ!と決めたことへ向かうチカラ。
子ども達から私も学んでいます。

15時過ぎからいつものように、
係りを決めて夕食作りや風呂焚きなど。

日常の当たり前をみんなで創っていく時間。

たいへんなことも楽しいことも
暮らしや命の一部分。

集落の子ども達も混ざって
これまた楽しい時間でした。

暗闇に浮かぶ星と月。
夜の飛行機雲も描かれる中で。

雪が溶けて水たまりになった
ドラム缶風呂の焚口から昇る白い煙。

目をこすりつつ、それでも入っていたい気持ち。

心が温かくなる光景でした。
ありがとう。

就寝前のサークルタイムで
明朝もカタユキ渡りに出かけることが決定。

どこまでも歩いていける。

錯覚でもいい。
夢を叶えるのは理屈じゃありませんから。

飛んでけ子ども達!

=====ここまで(原文まま)=====

こめらの森の【動画集】

間もなく2015年度が始まります。

2011年から毎年、およそ1本ずつの動画が
撮影され膨大な編集時間を経て、公開されてきました。

時間のある時に、どうぞ観てください。
転送もOKです。

■こめらの森 南会津 2011 夏
The forest of children, Minami-Aizu, Fukushima, summer2011
https://youtu.be/pHSnUAfB2rc

■2011年夏南会津に避難。「こめらの森」子供たちが家事を
https://www.youtube.com/watch?v=7oPQIVJgyGw

■て・んて・らキャラハ・ン in こめらの森・南会津 2012
Dendera Caravan in the forest of children,Minami-Aizu, Fukushima
https://youtu.be/0HCY6AQG8z0

■この夏福島で聴いた話 2013年8月
https://youtu.be/zpNkAEckgbs

■The Stories I Listened to in Fukushima Last Summer (English)
https://youtu.be/BDv-cCGk67c

■大地といのちの祈り2013〜Sunrise Ceremony in 南会津〜2013.11.24
https://www.youtube.com/watch?v=k37rd3VjpUg

http://sunamerichannel.jimdo.com/2014/01/01/祈りのうちに在れるように/

他に2013年秋のでんでらキャラバン編集中。

2014年夏休みキャンプ編集中。

一人ひとりの言葉や行動が物語そのもの。

それぞれが大切にしたいこと。大切にしたい人。
大切にしたいものを育んで語っていきましょう。

===

4月1日(水)から2015年度の始まりです。

ボランティアスタッフとして、

子ども達と一緒にすごしてくださる方を大募集!

ご連絡お待ちしています。

office@ugaku.com
| その他 | 23:48 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

この季節限定!
2015032708400000.jpg
カタユキ渡り!

白い大地をどこまでも歩いて行けます♪

走って滑ってではモノタリズ…、
壁をよじ登ってました。

朝ごはん前だというのに
元気いっぱいでした。

こめらの森・南会津の春休みキャンプ二日目は
快晴のスタートです。
| その他 | 08:48 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

【活動報告】春休みキャンプ1日目こめらの森・南会津
2015032623140000.jpg
2015年3月26日(木)

=============

報告者:鈴木 勇次(ゆうさん・大学生ボランティア)

ついに春のキャンプが始まりました。
私は楽しみすぎて昨日は眠れなかったのですが
天気にも恵まれました。

まず、最初にいわきの子ども達と合流しました。
最初は緊張したのですが話していくにつれ
ほぐれていきました。
その次に郡山駅で二人の子ども達と合流をしました。
久しぶりに会う子もいたので
再会が出来たことに嬉しかったです。
その次に若松駅で一人の子どもと合流し
五人の子ども達と一緒に
電車に乗り目的地に向かいました。

13時過ぎに到着して
今日から生活をするために荷物整理をし、
全員と顔合わせをしました。

自己紹介の時は自分の楽しみにしていることなどを
発表をするのですがいろいろやりたいことや
これがやりたいという思いが沢山あり
初めて参加する子も笑顔が見ることが出来ました。

それが終わり少し時間があったので外遊びをしました。
まだ、雪がのこっている裏庭に行き、
裏山に行くことができたので
チューブを持って緩やかな場所ですべることが出来て
少しの時間でしたが、楽しむことができました。

夕食の準備のじかんになりみんなで話し合い、
役割分担を決めました。

僕も子ども達と一緒にご飯を炊く係りになりましたが
肝心な炊く場所が道ができてなく、
まず道を作ることだったんですが
なかなかできず時間の都合上、
スタッフさんに任せてしまいました。

なんとか火を焚きましたが
火が強すぎてご飯を少し焦がしてしまいました。

もう一度、お米を炊くのに必要なことを教えていただき、
少し時間が遅れましたが夕食を迎えました。

これから、子ども達と明日の予定を話しながら
みんなと過ごす時間を大切にしたいです。
明日も楽しみです。

=====ここまで(原文まま)=====

昨日までの強風と寒気が緩み、
おだやかな一日でした。

お昼ご飯もそこそこに準備がようやく終わり、
子ども達を迎えに行くと、
素晴らしい景色が広がっています。

山が近い。空が青い。
心がフワリと軽くなるような。

子ども達が笑顔でホームに降り、、
こちらに声をかけてきました。

元気そうで何より。
とても嬉しくなりました。

ふと4年前に津波地域を
駆け巡っていたことを思い出しました。
あの震災直後の3月下旬。

私も出逢う人も疲労困憊でしたが、
生き残った人々の笑顔は輝いていた。
ときおり出逢う空の青さ。
海の静けさ。

当たり前のことは何一つない。
そんなことを思います。

私はいろんな人や景色に
助けられ、支えられてきました。

子ども達に何ができるわけでもないけれど、
この素晴らしい景色の中で
一緒に暮らす5日間。

スタッフとして関わる大人としてだけでなく、
この時代を一緒に生きる一人の仲間として、

心から楽しみたいと思います!!

本日の嬉しかったこと。

午後タイヤチューブ滑りにでかけた裏山。

実は秋に山仕事チームのみなさんにお願いして
草刈りや低木の伐採などをしていただいた場所でした。

キャンプ当日には見えないけれど、
いろんなお陰様があってこそ。

子ども達が笑顔で遊び、
歓声が山に響き渡っていました。

心を寄せてくださったり、
汗を流してくださっているみなさま。

ありがとうございます!

=====

こめらの森の【動画集】

間もなく2015年度が始まります。

2011年から毎年、およそ1本ずつの動画が
撮影され膨大な編集時間を経て、公開されてきました。

時間のある時に、どうぞ観てください。
転送もOKです。

■こめらの森 南会津 2011 夏
The forest of children, Minami-Aizu, Fukushima, summer2011
https://youtu.be/pHSnUAfB2rc

■2011年夏南会津に避難。「こめらの森」子供たちが家事を
https://www.youtube.com/watch?v=7oPQIVJgyGw

■て・んて・らキャラハ・ン in こめらの森・南会津 2012
Dendera Caravan in the forest of children,Minami-Aizu, Fukushima
https://youtu.be/0HCY6AQG8z0

■この夏福島で聴いた話 2013年8月
https://youtu.be/zpNkAEckgbs

■The Stories I Listened to in Fukushima Last Summer (English)
https://youtu.be/BDv-cCGk67c

■大地といのちの祈り2013〜Sunrise Ceremony in 南会津〜2013.11.24
https://www.youtube.com/watch?v=k37rd3VjpUg

http://sunamerichannel.jimdo.com/2014/01/01/祈りのうちに在れるように/

他に2013年秋のでんでらキャラバン編集中。

2014年夏休みキャンプ編集中。

==

一人ひとりの言葉や行動が物語そのもの。

それぞれが大切にしたいこと。大切にしたい人。
大切にしたいものを育んで語っていきましょう。
| その他 | 23:16 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

さあ春休みキャンプが
2015032612360000.jpg
はじまるよー♪

こめらの森に続く白い山々が美しい。
| その他 | 12:39 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

拡散希望)4月7日13時30分から
2015032508360000.jpg
福島県福島市にて。

ふくしまっ子自然体験・交流活動支援事業
「地域間交流活動事例発表会並びに補助事業活用説明会」の開催。

福島県教育庁社会教育課のホームページ
http://www.syakai.fks.ed.jp/index.html

当日の詳細はこちらです。
http://www.syakai.fks.ed.jp/project5/katsuyo/katsuyo_top.htm

参加を希望される方は
事前申込(4/2 締め切り)が必要です。

=======================================

[ふくしまっ子自然体験・交流活動支援事業]

「地域間交流活動事例発表会並びに補助事業活用説明会」を開催します

1 日  時   平成27年4月7日(火)13時30分〜16時00分
2 場  所   ホテルサンルートプラザ福島
            福島市大町7−11 TEL024−525−2211
3 内  容   
 (1) 平成27年度補助事業の活用について
 (2) 地域間交流活動事例発表
    発表者 伊達市教育委員会
    NPO法人青空保育たけの子
    福島県PTA連合会
 (3) 情報交換
4 対  象   市町村担当者
         NPO法人等子どもたちの体験活動を支援している団体
         福島県内の社会教育関係団体等
※ 事前の参加申込み(4/2まで)が必要です。
参加申込用紙はこちらhttp://www.syakai.fks.ed.jp/project5/katsuyo
/moushikomi.pdf
(お問い合わせは、福島県教育庁社会教育課まで 024−522−3090)
 
※ 会場の関係で参加申込みは2名までとさせていただきます。また、定員を超え
た場合は入場を制限する場合がありますのであらかじめご了承ください。

※ NPO法人等子どもたちの体験活動を支援している団体で、支援の内容等の分
かる資料(リーフレットなど)の配布が可能な団体は当日ご持参ください。
| その他 | 08:37 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP