野人魂

懐かしき未来へ続く道。内なる魂に触れる旅。
Copyright 2004~2017 大西琢也/ONISHI Takuya All rights reserved.
CALENDAR
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< August 2011 >>
PROFILE

火起こし奉納 in エジプト

火起師(ひおこし)【動画】
真冬の訓練in鋏山(1153m)


★どんなところで火起こしを?(更新中)
世界7カ国24地点
国内223地点を「地図」で表示 【押】


≡★(( 【連絡先】 ))★≡

    火起こし体験・出前授業・講演・執筆
    ワークショップ・企業研修・取材協力
    まちおこし・人材育成・組織の活性化
    各種団体の企画サポート等、まずはご相談を♪

    お仕事のご依頼やお問い合わせは、
    下記までお願いいたします。

    NPO法人 森の遊学舎
    TEL&FAX:0241−66−3371
    E-mail:【押】officeあっとugaku.com


    ≡★(( 2011年度 ))★≡
      【火起こし体験ワークショップ&献灯】
    4月17日 体験学習研究会(神奈川県)
    4月23日 丹生川上神社(奈良県)
    4月27日 祝島小学校(上関町)
    4月28日 田ノ浦海岸(山口県)
    4月28日 原爆ドーム(広島県)
    4月29日 小林家・美藤家 結婚式
    5月13日 緑小学校(猪苗代町)
    5月31日 虹ヶ丘小学校(川崎市)
    6月22日 World Peace & Prayer Day
         【夏至】せかいへいわといのりの日
    7月〜8月 こめらの森・南会津
    9月18日 大宴会in南会津
    10月 2日 樋口家・市勢家 結婚式
    10月23日Song of The Earth(新潟県)
    11月 2日 都立つばさ総合高校(大田区)
    12月 3日World Shift Osaka(大阪府)
    12月 4日World Shift Osaka(大阪府)
    12月 7日 小さな報告会(兵庫県)
    12月10日自然体験交流会(神奈川県)
    12月11日 体験学習研究会(神奈川県)
    12月23日名物!もちつき大会(南会津町)
    1月14日 藤生坪さいの神(南会津町)
    2月12日 「第40回只見の雪まつり」
    復興キャンドルナイト(只見町)
    3月 3日 池上家・竹田家 結婚式
         
    そのほか調整中です。
    最新の 【空き日程】 はお問い合わせ下さい。

    たいへん申し訳ありませんが、
    日程確保につきましては先着順で
    1日1団体となっております。

    候補日が決まりましたら
    お早めにご連絡いただけますようお願いします。

    【Today's Moon】 Tokyo  Click for Tokyo, Japan Forecast

  • RSS1.0配信 ⇒登録受付中【押】
CATEGORIES
RECENT COMMENT
LINKS
RECOMMEND
RECOMMEND
調査報告 チェルノブイリ被害の全貌
調査報告 チェルノブイリ被害の全貌 (JUGEMレビュー »)
アレクセイ・V.ヤブロコフ,ヴァシリー・B.ネステレンコ,アレクセイ・V.ネステレンコ,ナタリヤ・E.プレオブラジェンスカヤ
RECOMMEND
RECOMMEND
ふたりの老女
ふたりの老女 (JUGEMレビュー »)
ヴェルマ ウォーリス
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
地球の上に生きる
地球の上に生きる (JUGEMレビュー »)
アリシア・ベイ=ローレル,深町 真理子
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
一万年の旅路―ネイティヴ・アメリカンの口承史
一万年の旅路―ネイティヴ・アメリカンの口承史 (JUGEMレビュー »)
ポーラ アンダーウッド, Paula Underwood, 星川 淳
RECOMMEND
RECOMMEND
センス・オブ・ワンダー
センス・オブ・ワンダー (JUGEMレビュー »)
レイチェル・L. カーソン, Rachel L. Carson, 上遠 恵子
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
火の起原の神話
火の起原の神話 (JUGEMレビュー »)
J.G.フレーザー, 青江 舜二郎
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
ロウソクの科学
ロウソクの科学 (JUGEMレビュー »)
ファラデー, 三石 巌
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
イシ―北米最後の野生インディアン
イシ―北米最後の野生インディアン (JUGEMレビュー »)
シオドーラ・クローバー, 行方 昭夫
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
グランドファーザー
グランドファーザー (JUGEMレビュー »)
トム,ジュニア ブラウン, Tom,Jr. Brown, 飛田 妙子
RECOMMEND
RECOMMEND
虹の戦士
虹の戦士 (JUGEMレビュー »)
William Willoya, Vinson Brown, 北山 耕平
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
RECENT TRACKBACK
MOBILE
qrcode
SPONSORED LINKS


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

【活動報告】こめらの森・南会津 8月28日(日) キャンプ5−8日目最終日 及び 夏休み受入最終日
【活動報告】こめらの森・南会津 8月28日(日) キャンプ5−8日目最終日 及び 夏休み受入最終日


こめらの森・南会津 看板立ててます!

こめらの・南会津
http://r.goope.jp/minamiaizu

キャンプ5(8月21日〜8月28日)の8日目最終日。


本日の報告

=========ここから

報告者:大西琢也

いよいよキャンプ5の最終日。

荷物整理をして、掃除をする。

子どもたちは何となくソワソワしている。

「あと3時間だ」とか「もう少しで・・・」とか、

1週間ぶりに家族と逢えるという気持ちが伝わってくる。

朝食後に私は熊野神社の掃除へ。

藤生区民が大集合していた。

一戸一人が草刈り鎌や草刈り機を手にして、協働作業。

一人ではできないことが、あっという間に進んでゆく。

身体を動かしながら、おしゃべりしながら、

久しぶりに顔をあわせたり、なかなかいいものですね。

こめらの森も、

一人ひとりの想いが結実して、ここまで来ることができました。

お手伝いという感覚から、

自分たちの場を自分たちで創るということ。

それはきっと子どもたちのために必要であるし、

私たちのために必要であるし、

地球に生かされている全ての生き物にとっても必要。

もちろん支え合っているのだから、

頑張りすぎないということは大事。

子どもに自主性とか言いますが、

まずは大人が傍観者から脱皮しなきゃね。

何でもデジタルカメラや携帯電話で撮るのはやめましょう。

ハッキリ言ってやりすぎです。

自分の目で見て、肌で感じて、声をかけたり、

一緒に悩んだり、一緒にいるという感覚。

子ども達に、今とても大切です。


ま、それはさておき。

子ども達と輪になって8日間をふりかえりました。

「山に登ったことが楽しかった」

「火が起きなくてご飯が食べられなかったことが辛かった」

「お風呂を沸かしたことが楽しかった」

「ママに逢えなかったことが辛かった」

「川遊びが楽しかった」などなど。

一人ひとりが仲間の前で話す。

全員の顔が見えるこのサイズが気持ち良かった。


11時になり、続々とお母さん、お父さん、兄弟姉妹が

こめらの森に到着。

お互いに声をかけ、走り寄り、抱きしめる。

みんな、自分たちの仕事もそっちのけ。

自分の家族でもないのに、大きな声で「来たぞー」と言ってた。

それでイイ。

涙ながらに帰りたいとか、お母さんに逢いたいと想い、

寂しさと闘ってきたこめら。

ここは自分の想いにまっすぐでイイ。

ホッとしたような安堵が広がりました。


で。

最後のひと踏ん張り、薪運び。

遊んでばかりいる、子ども達を集めて話しをする。

自分たちが使った薪はどこから来たのか。

誰かが準備してくれた薪を使って、ご飯を食べ、風呂に入り、

キャンプファイヤーをしていたこと。

つながりに生かされていることを感じてほしい。

迎えに来てくれた家族と共にお昼ご飯を早く食べたい。

その気持ちを私も、こめらも、親も、スタッフも

みんなお互いに抱えつつ、作業。



一つのことを最後まで。

これは家庭でも仕事でも、人間関係でも、通じます。

炎天下の中、子ども達よくがんばりました!おつかれさま。

待ちに待ったお昼ご飯。

子ども達の発案で「ちらし寿司」です。美味しかった!

しばらくゆっくり過ごし、笑顔と涙の解散。

なぜか終わった気がしません。

ものすごい充実感もないし、疲労感も無い。

どこまでもフラットな感覚。まるで地平線。

登り始めた山の頂きさえ見えないけれど、

一歩一歩踏みしめていきます。


準備の段階から含めると、

延べ200名以上のボランティアさんや

延べ200以上の支援者のみなさん。

大家さんのご厚意や藤生地区のみなさん。

森の遊学舎の頼れるスタッフチーム。

そして、被災した子どもたちやそのご家族。

心を寄せてくださる全てのみなさんと

一緒に悩み、迷い、相談して、

どこかで決断し、行動してきました。


新しい世界の始まり。

自分をさらけだすことができて、

肩の力を抜いてすごせました。

大切なことに焦点をしぼるために、

あきらめることの悔しさと大切さ。

全てが見切り発車のために、

たくさんの人に迷惑をかけ、助けていただきました。

至らぬ点、本当にごめんなさい。

なんとか、ここまで来ることができました。

お世話になりました。

本当にありがとうございます。



夜のクロージングイベントも調和していて、

気持ちが良く、楽しかったです。

蚊がすごかったようで。。。

「ひかりえ」の存在感。

なんとも言葉に表せないほどでした。

また火を焚かせていただきたいです。


終わりの始まり。

今後ともよろしくお願いします!!

楽しかった〜。

私にとっても、きっと一生忘れない夏になるでしょう。

ありがとう。

==========ここまで 原文まま====


夏休みに子ども達60人を受け入れるために、
古民家の修理(木材、畳、床など)、水道光熱費、
食費、備品購入費、材料費ほか、
およそ500万円が必要です。
8月4日現在250万円集まりました!

資金面で支援していただける方は・・・
★活動支援金: 
http://ugaku.com/info/143557

ブログ、ツイッター、フェイスブック、ミクシイなどで
拡散していただけると嬉しいです。

| こめらの森・南会津 | 15:06 | comments(4) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

【活動報告】こめらの森・南会津 8月27日(土) キャンプ5−7日目

こめらの森・南会津 看板立ててます!

こめらの・南会津
http://r.goope.jp/minamiaizu

キャンプ5(8月21日〜8月28日)の7日目。


本日の報告

=========ここから

報告者:大西琢也

起床後に一人ひとり、健康チェックをしているが、

ここ数日、子ども達の体調良好。

昼間は思う存分遊び、

共同生活をするために必要な仕事もして、

ご飯をしっかり食べて、よく眠っている。

テレビもゲームもお菓子もジュースも無い。

お父さんもお母さんも兄弟姉妹もいない。

日常とはかけ離れた暮らしの中で、

子どもたちは無いことを想い患うのではなく、

今ココを一生懸命に生きている。

朝の手紙には昨日の火起こしが3時間もかかり、

たいへんだったけれど、楽しかったと書かれていた。

ご飯が食べられないかも・・・という危機感から、

生存本能にスイッチが入ったか。

午前中は山登り。

こめらの森の裏山に登った。

ほんの1時間ほどだったけれど、

いろいろな発見があった。

最初は私が一番前だったけれど、

途中でヒナに交替。

困って動かないかと思いきや、

物怖じせずに藪の中へ行くではないか。

続く子どもたちも、ワイワイ歩いている。いいね〜。

さらに、コウに先頭交替。

折れた木に登ったり、疲れたとかいいながら、

さらに上へ登る。

登山道はどこにもないわけで、

獣道も彼らにはまだ見えていないわけで、

自分がここだと思うところを進んでいるのみ。

自分の道を切り開いてゆくこと。

きっと人生も同じだろう。

子どもたちに、こういう体験をもっとしてほしいと思う。

大人は先に逝くかもしれないのだから。

尾根に出た。下りも子どもが前。

私達はあっちへ行こうとか、こっちだとか一切言わない。

大人はそっと後ろから見守るだけ。

迷ったーとか言いつつ、楽しそうである。

しばらくして、見覚えのある森へ戻った。

嬉しそうだった。なおは蔓にぶら下がって遊んでから、

こめらの森へ戻っていった。

昼食は「流しそうめん」。

名物になりつつあるこの楽しさ。

お腹一杯になって、落としたそうめんを拾う物哀しさ。(笑

しばらく家の中で騒ぎまくっているので、

外へ追いたてた。満腹でよくあれだけ動けるものだ。

集落のこめらとボール遊びをして、休憩。

山野辺家とマリオさんも到着合流。

いよいよお別れパーティー(子ども達の命名)の準備へ。

いつものように役割を決めて、

野菜を切ったり、火をつけたり、薪を割ったり、

それぞれ動いている。

福島放送のテレビ取材があり、

子どもたちは少々緊張したり、ハイになったり、

クルーのみなさんと話したり、それもまた面白い。

夕方17時、パーティーの開演。

先ほどまでの雨もあがり、雷様もお出かけ中。

ファイヤーピットで輪になり、

さあ楽しもう!

熾き火でチャパティーを焼く。

かぼちゃのスープも美味しい。

ひろゆきさんの家の畑から直送の空芯菜。

ほどよい炒め加減でこれまたおいしい。

焚き火の灰でじっくり焼いたサツマイモ。

火を囲んで食べる幸せごちそうさま。

温泉に入り、戻ってからパーティー第二部。

今夜は少しだけ夜更かし。

即興で出し物をしたり、歌を唄い、

輪になり手をつなぎ、

楽しかったこと、辛かったことを語りあい、

星を見て、花火で打ち上げ!

こめらの森の夏休み最後の夜。

みんなのおかげで温かくて、

とてもとてもイイ時間でした。ありがとう!


==========ここまで 原文まま====

夜のスタッフミーティングが終わり、

報告を書こうと、

パソコンの前に座ってみるが、、、。

瞼が閉店。

気持ちの良い朝の空気を吸いながら、書いています。

さあ、これから朝食。

みなさんも良き一日を!


【ストーリーテリング・語り】inこめらの森・南会津 
クロージングイベント参加者募集中!
8/28(日)17時30分〜19時30分 (受付17時〜)
『ジャンピングマウス』 http://t.co/I41rglW

==============


継続してヘルプ求む。短時間でもかまいません。
ボランティアスタッフ募集中!(8月25日〜29日)
★問い合わせ:http://t.co/TTak4m6

夏休みに子ども達60人を受け入れるために、
古民家の修理(木材、畳、床など)、水道光熱費、
食費、備品購入費、材料費ほか、
およそ500万円が必要です。
8月4日現在250万円集まりました!

資金面で支援していただける方は・・・
★活動支援金: 
http://ugaku.com/info/143557

ブログ、ツイッター、フェイスブック、ミクシイなどで
拡散していただけると嬉しいです。



| こめらの森・南会津 | 07:27 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

【活動報告】こめらの森・南会津 8月26日(金) キャンプ5−6日目
こめらの森・南会津 看板立ててます!

こめらの・南会津
http://r.goope.jp/minamiaizu

キャンプ5(8月21日〜8月28日)の6日目。


本日の報告

=========ここから

報告者:大西琢也

朝食後に学習と手紙の時間。

ハガキの温もりと書き方を覚えてもらうにも良い機会。

この時代だからこそ、あえて手書きにこだわってみたが、

一人ひとりの個性が滲み出て、面白い。

午前中に残り2日間をどのようにすごしたいか、

模造紙に書き出す時間をつくる。

「家に帰りたい〜〜。」とか、

「ママに会いたい!」と言うのは序の口。

予想していたが、今回多かったのは食べ物の話題。

ステーキ、すし、アイス、ハンバーガーに加えて、

なんでもいいから砂糖のあるものとは・・・。

食べることは生きることではあるが、

ある意味、正直すぎて怖い。


教育の成果は学校だけのことではない。

日常の暮らしの中で何をすりこんでいるのか、

大人は想像力が求められている。


午後15時すぎから火起こし体験。

錐揉式発火法に挑戦。

最初からやる気があったのは1人みっきーのみ。

他の子は興味なしか、やる前からあきらめていた。

私とみっきーの二人で始めたら、

一人加わり、もう一人加わり、やがて7人全員となった。

夕食がかかっているので、

仕方なくという子もいただろう。

随分時間がたった。まだ火が起きない。

疲れたり、飽きたりしてきた。

心にも火が起きない。ゆっくりだ。

やがて、本気で火が無いとご飯が炊けないことに気づいたからか、

棒を回転させる順番を決めて並び始めた。

しかし、どことなく雰囲気が緩い。

誰かが何とかしてくれるだろうという態度。

まるで大人の姿ではないか。今の社会状況ではないか。

ハッキリ言ってヤバイと思います。

この国なのか、この世界なのか。

生きることへの執念。食べることへの執着が薄い。

本能が削がれるようなモノが多すぎます。

で。3時間頑張って、最後はホントにいいものが出ました。

心の中から、叫びが。

大人も覚悟を決めたかいがあった。

火起こしいがいのことを全てふっ飛ばして、

集中して、子どもたちの心に小さな灯りが見えてよかった。

この先に、きっと役立つでしょう。

20時を過ぎての夕食。

なおはご飯を食べながら眠りそうになっていました。

おつかれさん。

みんな、あっという間に夢の世界へ。

ボランティアスタッフの谷間で、

少人数シフトのため厳しい一日でした。

最後のひと踏ん張り、明日もがんばります。


==========ここまで 原文まま====



子どもたちと共に

遠く離れた富士山麓でも錐揉式発火法。

毎年伺っている吉田の火祭り。

今年は行けないが、

「北口灯明講」のみなさんが火起こしに奮闘。

まさしく祈る気持ちで、

その過程を見守ってきた。

結果はどうあれ、その過程が大事。

火を起こすことの技術ではなく、

その先に在るものを手渡してゆく必要がある。

私は一人しかいない。私だけのものでもない。

火を生き物として扱い、敬い、語りあう。

今こそ必要ではないか。

原始の火を手に入れ、

今、原子の火で苦しむ人々よ。

立ち上がれ、松明をかかげて、未来を照らそう。

子ども達のために!



【ストーリーテリング・語り】inこめらの森・南会津 
クロージングイベント参加者募集中!
8/28(日)17時30分〜19時30分 (受付17時〜)
『ジャンピングマウス』 http://t.co/I41rglW

==============


継続してヘルプ求む。短時間でもかまいません。
ボランティアスタッフ募集中!(8月25日〜29日)
★問い合わせ:http://t.co/TTak4m6

夏休みに子ども達60人を受け入れるために、
古民家の修理(木材、畳、床など)、水道光熱費、
食費、備品購入費、材料費ほか、
およそ500万円が必要です。
8月4日現在250万円集まりました!

資金面で支援していただける方は・・・
★活動支援金: 
http://ugaku.com/info/143557

ブログ、ツイッター、フェイスブック、ミクシイなどで
拡散していただけると嬉しいです。



| こめらの森・南会津 | 00:44 | comments(2) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

【活動報告】こめらの森・南会津 8月25日(木) キャンプ5−5日目
こめらの森・南会津 看板立ててます!

こめらの・南会津
http://r.goope.jp/minamiaizu

キャンプ5(8月21日〜8月28日)の5日目。


本日の報告

=========ここから

報告者:大西琢也

8月25日午前中は地元のじいやから「昔遊び」を教わる。

講師の室井勝良さんは万古焼をされている、

焼き物屋さんであるが、小学校で遊びを教えたり、

別途、子ども歌舞伎の指導もされている多彩な方。

「なんでもやってみなさい」という語り口は

子どもたちにとって、貴重な財産だと思う。

まずは「じだんぼ」と呼ばれる木製の独楽。

大きいものから小さいものまで、たくさん持参してくださり、

子どもからスタッフまでみんなで楽しめた。

自分で見よう見まねで作ってみたが、

けっこう面白い。

初めて作った独楽が回ったのはとても嬉しかった。

他に竹トンボ型の紙トンボ。

「風車」は2種類。紙製ともう一つは「朴葉」。

近くの森へまずは葉っぱを取りにでかけた。

目当ての朴木には熊の爪痕がついていた。

そういえば、先日この近くで蜂の巣箱がやられたのだった。

熊もこの朴の木で遊んだり、食べたりしていたのか。

人と動物が同じ木で同じ森で共存していることの証し。

お互いに幸せでいられますように。

午後、ボランティアさん3名が帰宅。

ゆうこりん、あまりん、ふえりこさん+あおべぇ。

みなさん、ホントにお疲れ様でした。ありがとう!

子どもたちは川へ遊びに出掛けた。

タイヤチューブで流れに乗り、途中でひっくり返って、

アップアップ。

小さな堰堤で滝のように修行マネをしたり、

石投げをして、楽しそうだった。

同じころ、小2のみっきーは読書三昧。

ささめやゆきさんから届いたばかりの本を

片っぱしから読んでいた。

これもまた楽しそうだった。

プログラムを決め過ぎない「小さな共同体」の良さは

一人ひとりが自己決定しても小回りがきくところかな。

夕食後には夜の探検。

途中からヘッドライト(懐中電灯)を消して歩き、

おかげで季節外れの蛍にも遭遇して大歓声。

楽しい一日でした。

こめらの森が始まってから、

初めて自分もドラム缶風呂に入りましたが、

とても気持ちがよかった。

温まったので、報告をアップロードできず、撃沈。

おそるべし、ドラム缶風呂。

==========ここまで 原文まま====





【ストーリーテリング・語り】inこめらの森・南会津 
クロージングイベント参加者募集中!
8/28(日)17時30分〜19時30分 (受付17時〜)
『ジャンピングマウス』 http://t.co/I41rglW

==============


継続してヘルプ求む。短時間でもかまいません。
ボランティアスタッフ募集中!(8月25日〜29日)
★問い合わせ:http://t.co/TTak4m6

夏休みに子ども達60人を受け入れるために、
古民家の修理(木材、畳、床など)、水道光熱費、
食費、備品購入費、材料費ほか、
およそ500万円が必要です。
8月4日現在250万円集まりました!

資金面で支援していただける方は・・・
★活動支援金: 
http://ugaku.com/info/143557

ブログ、ツイッター、フェイスブック、ミクシイなどで
拡散していただけると嬉しいです。



| こめらの森・南会津 | 00:17 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

【活動報告】こめらの森・南会津 8月24日(水) キャンプ5−4日目
こめらの森・南会津 看板立ててます!

こめらの・南会津
http://r.goope.jp/minamiaizu

キャンプ5(8月21日〜8月28日)の2日目。


本日の報告

=========ここから

報告者:瀬能 笛里子さん(社会人ボランティア)

フガッと5:30に目覚め、ごはんの仕度。

日頃かけぬける様に生きているので、

仕事の休みだからか、常にいつでもねむれる、、、。

ラジオ体操へ行き、スッキリ。

村の子供たちと一緒にゆるゆるラジオ体操。

山はガスがかかっていて美しい。

9:30スギにとなりのとなりの町から

1時間半かけて三澤さんというアーティストが

モビールつくりのワークショップに来て下さいました。

ダンボールと糸とアクリル絵の具とピアノ線で

カラフルなファンキーなモビールをつくりました。

個性豊かなモビールのかけらを熱中してつくりました。

三澤さんにより形になると、

ほんとうにステキにくるくる回っています。

午後はモビールのつづきをする子、

カブト虫と遊ぶ子に分かれて、大人は昼寝でした。

タイムトリップした気分でした。

3じ半から火の神様に祈りを捧げてから、

火起こしをルパンがしました。

ボッと火がおきる様は興奮します。

その後は当番に分かれて作業しました。

イケポン不調でお休みでした。

充実な一日ですね、、、。

==========ここまで 原文まま====



先日の豪雨によって集落の溝が

小石や砂や流木で50センチほど埋まり、水が流れない状況。

火事になれば、用水路に水がないのでたいへんだ。

午前中は普請に参加した。

土砂を何度もスコップですくいあげ、

石を運び、水が通るように作業する。

くたびれた。


子ども達の体調変化が著しい。

夏休み中の

さまざまな疲れがポロぽろと出てくるころだ。

微熱を出して、良く寝て、治り、

また別の子が同じことになる。

こめらの森でリラックスして、

ゆっくり休んでもらえれば嬉しい。




【ストーリーテリング・語り】inこめらの森・南会津 
クロージングイベント参加者募集中!
8/28(日)17時30分〜19時30分 (受付17時〜)
『ジャンピングマウス』 http://t.co/I41rglW

==============


継続してヘルプ求む。短時間でもかまいません。
ボランティアスタッフ募集中!(8月25日〜29日)
★問い合わせ:http://t.co/TTak4m6

夏休みに子ども達60人を受け入れるために、
古民家の修理(木材、畳、床など)、水道光熱費、
食費、備品購入費、材料費ほか、
およそ500万円が必要です。
8月4日現在250万円集まりました!

資金面で支援していただける方は・・・
★活動支援金: 
http://ugaku.com/info/143557

ブログ、ツイッター、フェイスブック、ミクシイなどで
拡散していただけると嬉しいです。



| こめらの森・南会津 | 23:59 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

【活動報告】こめらの森・南会津 8月23日(火) キャンプ5−4日目
こめらの森・南会津 看板立ててます!

こめらの・南会津
http://r.goope.jp/minamiaizu

キャンプ5(8月21日〜8月28日)の2日目。


本日の報告

=========ここから

報告者:甘利怜花さん(学生ボランティア)

8月23日(火) くもり⇒晴れ

朝起きて、ミラクルに”スペシャル体操”を

教えてもらいました。

声を出しながら、

目をつむって自然の音を感じながらの体操は、

子ども達もとてもリラックスしているようでした。


学習の時間はそれぞれの宿題、お絵描きをしていました(50分程度)。

ジェフさんが来てから、みんなそれぞれのアイディアを描きだすのに、

時間がかかっていたけど、素直にやりかたこと、かきたいことを

かけていたと思います。

何故それをかいたかも聞いたらすぐ書く子もいれば、

悩んでしまう子もいました。


夕食作り中、こうが頭痛をうったえだしました。

休憩しつつやっていたけど、

夜ごはんの時には熱があったので寝かせました。

夕食はみんなご飯を”ごちそう”といって

おいしいと言って何度もおかわりをしていました。

昨日よりは私が注意しても

お仕事(机ふく、配膳etc)をやってくれるようになりました。



==================

報告者:中村優子さん(社会人ボランティア)

3日目で慣れてきたのか、係の仕事では昨日やった子が

「これはこうやってやるんだよ」と今日の子に

やり方を教える姿が多かった。ステキ!


ご飯の支度をすることになり、

火おこしから全て私一人で行った。

一人でやるのは初めてで、

火おこしにマッチ12本も使い・・・焦る焦る・・・

でも、火が大きくなった時はとてもうれしく、

子どもたちも同じような気持ちを

経験しているのだろうなと思った。

火をつけることに夢中になっている時は、

原発のことも地震のこともな〜んにも考えずにいられて、

とても心地良い時間だった。

子どもたちがそういう時間をたくさんたくさん持てたら

うれしいと思う。


おとが不安定。

泣きながら「ママに会いたいのにどうしてたくさん我慢して、

ここにいなきゃいけないの?」

「おとはママといっしょにいたいだけなのに。

生まれた場所にいたいだけなのに・・・。」と言っていた。

こちらまで苦しくなってしまった。

いろいろな思いを抱いてここに来ているのだなと改めて思った。

大人である私たちにできることって何だろう?

ママにはなれないけど、話をきいて抱きしめて、、、

大切に思っている人がたくさんいることを伝えた。


==========ここまで 原文まま====


3月11日から5カ月余り。

本当にたくさんのヒトが子どもたちが

がんばっていると思う。

けれど、「がんばる」ことに疲れてくるころだ。

精神論で続けるには限界がある。


がんばる方向を間違っていないか点検しよう。

何のために?ということを、再確認。

最初の答えは大切だけれど、

もう一歩踏み込んでみよう。

で、それは何のために?誰のために?


一生懸命がんばっている人を応援したくなる気持ちは

尊いけれど、闇雲にがんばるのでは苦しいと思う。


意味がわからないものに、

人は長く関わることができないから。


新しい世界の第二幕がそろそろ開くと思います。

地震のことも、原発のことも、世界のありようも

他人事のように無関心だった人々が、

自分のこととして、だんだんとらえていくでしょう。

そうせざるを得ない状況になると思う。


たとえば、食べ物。

たとえば、空気。

たとえば、ゴミ。

たとえば、大きな余震。

たとえば、家族。


ピンチの後にチャンスあり。

どれだけ楽しめるかな。

そのために、他人をどうこうするよりも

自分を磨いて輝かせてみよう。


英国人画家のジェフ・リード氏との

アートコラボレーション第4回を実施。

「ストロングチルドレン」http://strongchildrenjapan.blogspot.com/

「こめらの森」ですごしている

子ども達の絵とメッセージ公開中。


本日、ボランティア2名が帰宅。

ねぎとろ(坂井さん)は

庭にファイヤーサークルを残していった。

花の形をしていて、存在感がすごい。

ミラクル(ミナルさん)は

アースダンスを子ども達と共に。

声を出し、身体を動かし、

朝の空気につながってゆく。

二人ともお疲れ様でした!ありがとう。


昼間、畳の上で転がっていたら、

大の字になってそのまま眠っていた。

最高に気持ちがよかった!

幸せな時間をありがとうございました。


千秋楽へ向けて、楽しみな日々です。



【ストーリーテリング・語り】inこめらの森・南会津 
クロージングイベント参加者募集中!
8/28(日)17時30分〜19時30分 (受付17時〜)
『ジャンピングマウス』 http://t.co/I41rglW

==============


継続してヘルプ求む。短時間でもかまいません。
ボランティアスタッフ募集中!(8月25日〜29日)
★問い合わせ:http://t.co/TTak4m6

夏休みに子ども達60人を受け入れるために、
古民家の修理(木材、畳、床など)、水道光熱費、
食費、備品購入費、材料費ほか、
およそ500万円が必要です。
8月4日現在250万円集まりました!

資金面で支援していただける方は・・・
★活動支援金: 
http://ugaku.com/info/143557

ブログ、ツイッター、フェイスブック、ミクシイなどで
拡散していただけると嬉しいです。



| こめらの森・南会津 | 23:57 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

【参加者募集中】奥会津大学 案内人養成&コミュニティーリーダー養成・起業術
昨年より開校の奥会津大学。
第2期も実施され、好評です。

明日は南会津町にて
月田氏によるお話&フィールドワークです。

実践的なお話が現場で聴けるまたとないチャンス。
ぜひいらしてください。

●8/24 (水) 14:00〜 【南会津町山口】
コミュニティリーダー養成・起業術
「山の暮らしの可能性を探って」 (FW)
月田 禮次郎 氏


奥会津大学 案内パンフレット(PDF)
http://www.okuaizu.net/cgi-bin/cmsd/dlfile.php?entryname=info&entryid=00003&fileid=00000001&/%BA%C7%BD%AA%A1%CA%CE%A2%CC%CC%A1%CB%20%281%29.pdf



===========
キーワード:

案内人の基本。奥会津の自然。
奥会津の昔。考古。歴史。人々の暮らし。民俗。
安全管理。救急法。プレゼンテーション。ほか

地域づくり。人づくり。実践。企画。運営方法。
地元学。地域の調べ方。持続可能な活動。

NPO。ビジネス。交流。モデル。ふるさと。ほか

===========

いずれか、ピンときたかたはぜひどうぞ。
濃い〜内容でお待ちしています。

大西琢也は
9月7日(水)「危機管理」の講師。

そのほか、実行委員としても
企画運営及び 「聞き書き」と「考古学」の講座について、
ファシリテーター(司会進行・案内役)を担当します。


お逢いできることを楽しみにしています!

報告などの詳細は下記です。

奥会津大学ブログ
http://okuaizu.blogspot.com/



●8/24 (水) 14:00〜 【南会津町山口】
コミュニティリーダー養成・起業術
「山の暮らしの可能性を探って」 (FW)
月田 禮次郎 氏


●9/7 (水) 10:00〜 【南会津町伊南】
奥会津案内人養成
救急法
南会津地方広域消防


●9/7 (水) 14:00〜 【南会津町伊南】
奥会津案内人養成
危機管理について
大西 琢也 氏


●9/28 (水) 14:00〜 【柳津町】
奥会津案内人養成
奥会津の自然災害史
角田 伊一 氏


●10/7 (金) 14:00〜 【会津美里町】
コミュニティリーダー養成・起業術
農山村のまちむら交流の方法と課題 (FW)
森 文雄 氏


●10/12 (水) 10:00〜 【三島町】
奥会津案内人養成
奥会津の昔むかし (FW)
森 幸彦 氏


●10/12 (水) 14:00〜 【三島町】
奥会津案内人養成
奥会津の昔むかし
森 幸彦 氏


●10/26 (水) 13:00〜 【金山町】
奥会津案内人養成
受講生プレゼンテーションと修了式
奥会津大学実行委員会


●11/9 (水) 14:00〜 【金山町】
コミュニティリーダー養成・起業術
事業の創出と起業
西川 和明 氏


●12/7 (水) 14:00〜 【金山町】
コミュニティリーダー養成・起業術
ブランディングの事例と連携のポイント
本田 勝之助 氏


2012年


●1/16 (月) 14:00〜 【三島町】
コミュニティリーダー養成・起業術
「『四つの満足』が商売繁盛のコツ」
古川 猛 氏


●1/17 (火) 10:00〜 【三島町】
コミュニティリーダー養成・起業術
「儲けのカラクリ・原価のヒミツ」
古川 猛 氏
| 知恵袋 | 17:40 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

【活動報告】こめらの森・南会津 8月22日(月) キャンプ5−2日目
こめらの森・南会津 看板立ててます!

こめらの・南会津
http://r.goope.jp/minamiaizu

キャンプ5(8月21日〜8月28日)の2日目。


本日の報告

=========ここから

報告者:池上智樹さん(社会人ボランティア)

camp5 2日目の朝。

昨夜から相変わらず降り続く雨に

うんざり気味で目覚める。

週間予報は雨とくもりのくり返し。

「こめらの森」には28日の最後まで

子どもたちを見守る覚悟で来ているが、

突き抜けるような青空に出逢えるのだろうか。

そんなこちらの気をよそに、

隣の部屋では、7人の子ども達はスヤスヤ寝っている。

幸せの時は長くは続かない・・・5時30分に全員を叩き起こす。

起床と同時に全員の健康チェック。

昨夜、頭痛と腹痛を訴えていたバナナは問題なさそうだ。

午後、思いが通じたのか雨が上がり、

時折、晴れ間も見えた。

「山の神」にお参りし、僅かな時間だが川遊びで大興奮。

天気も持ちそうなので、ドラム缶風呂になった。

満天の星空を眺めながら・・・とはいかなかったが、感謝だ。

しかし、子ども達は思い思いに遊びまくって

こちらの言う事が聞く気配もなし。

思いは彼らより天気の方に通じやすいのかもしれない・・・

まあそれでも一向に構わないが。


==========ここまで 原文まま====



口は一つ。耳は二つ。

自分のことを話す前に、相手の話しを聴くこと。

しゃべることの2倍は聴くこと。


言葉だけでは無い子ども達のメッセージを

日々、聴きとることに集中。

聴き耳頭巾がほしい!



本日、会津若松から支援金が届きました。

植木屋商店の募金箱によるものです。

それも人づてに。

実際につなげてくれる人がいて、

ズシリと小銭がたくさんの袋をいただきました。

たくさんの想いがズッシリきたみたいで、

嬉しかったです。

ありがとうございます!

大切に使わせていただきます。




【ストーリーテリング・語り】inこめらの森・南会津 
クロージングイベント参加者募集中!
8/28(日)17時30分〜19時30分 (受付17時〜)
『ジャンピングマウス』 http://t.co/I41rglW

==============


継続してヘルプ求む。短時間でもかまいません。
ボランティアスタッフ募集中!(8月25日〜29日)
★問い合わせ:http://t.co/TTak4m6

夏休みに子ども達60人を受け入れるために、
古民家の修理(木材、畳、床など)、水道光熱費、
食費、備品購入費、材料費ほか、
およそ500万円が必要です。
8月4日現在250万円集まりました!

資金面で支援していただける方は・・・
★活動支援金: 
http://ugaku.com/info/143557

ブログ、ツイッター、フェイスブック、ミクシイなどで
拡散していただけると嬉しいです。


| こめらの森・南会津 | 22:10 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

【活動報告】こめらの森・南会津 8月21日(日) キャンプ4−8日目最終日 及び キャンプ5−1日目。

スコップ片手に何を想う?

こめらの・南会津
http://r.goope.jp/minamiaizu

キャンプ4(8月14日〜21日)の8日目最終日であり、

キャンプ5(8月21日〜8月28日)の1日目。


本日の報告

=========ここから

報告者:ミナルさん(社会人ボランティア)

キャンプ4の最終日で、キャンプ5の始まりの日。

しとしと雨の降る中の起床、、、

寒さのせいか、雨のせいか

子ども達は布団の上でゴロゴロキャアキャア

ゆっくり起き始める。

遊ぶ時は思いっきり遊び、

やる時はやる・・・キャンプ4のメンバー。

最後の片づけ、

お昼の49人分のカレー作りはテキパキと!

そんな中、お迎えの

お母さん、お父さんがやってきてくれた時の

テンションのあがり方は子どもらしくほほえましかったですネ。

まきで炊いたご飯。野菜カレー。

甘いとうもろこしのお昼ご飯を

部屋いっぱい大きい輪をつくりいただきました。

食後、住所こうかんや写真撮影など、

なごり惜しみつつ、なごやかな時間。

そしてバイバーーーイ!


いよいよ最後のキャンプ5のスタートです。

小学校1〜3年生の女の子4人、男の子3人の7人。

楽しい7日間と成ります様に・・・。


==========ここまで 原文まま====



寒い。本気で寒いです。8月なのに。

ガクン!と気温が下がっています。

ここ2日は最高20度、最低15度。

半袖の季節は終わり、一気に秋モードです。


朝8時から山下さんや民枝さん、しだちゃんが来てくれて、

日曜日のドタバタな昼食作りなど助けてくれました。

子ども達と1週間を過ごしてくれた「なみ」は

滋賀へ帰りました。お疲れ様!

こめらの森立ちあげから、報告会から、

今回は現場まで来てくれた「かなえもん」は

東京へ帰りました。お疲れ様!

新しく「池ポン」が横浜から来てくれました。

たくさんのボランティアスタッフが

つないでつないで、子ども達のために働いてくれています。

みなさん、ありがとうございます。


キャンプ4の振り返りで子ども達に話しました。

ここに居る人だけではなく、

お父さん、お母さんだけではなく、

本当にたくさんの人達がみんなのことを

見守り、支えてくれている。

それは、周りの草木や虫たちもそうだし、

この家もずっと昔の今では逢った人もいない、

誰かが建ててくれて、つないでくれて、使わせていただいている。

少しずつのつながりが、みんなを助けてくれるのだよと。

助けて!と声に出して、言っても大丈夫だと。


私達が忘れかけていた、絆やつながりを結びなおし、

森の土のように豊かな社会を育んでいきたい。

私達はもともと、誰かとつながっているし、

これからも誰かとつながり続けるだろう。

その誰かはあなたの大好きなヒトかもしれないし、

あなたの大好きな風景かもしれない。

自分のしていることが、

隣の誰かに伝わり、それがまた先につながってゆく。


想像することを奪われた消費者たち。

それは私自身の姿でもありました。

自分のしたことは良くも悪くもなく、全て還ってくる。

私はそう思います。


この1カ月。

「放射能のことを忘れて遊べた1週間は楽しかった」と

何人もの子ども達が話すのを聴いて、ものすごく胸が痛みました。

過去のことではなく、現在進行形であるからなおさらに。


これからの1週間。

秋以降のことも想像しながら、相談しながら、

子ども達と共に歩いていこうと思います。




「こめらの森・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================


継続してヘルプ求む。短時間でもかまいません。
ボランティアスタッフ募集中!(本番8月)
★問い合わせ:http://t.co/TTak4m6

夏休みに子ども達60人を受け入れるために、
古民家の修理(木材、畳、床など)、水道光熱費、
食費、備品購入費、材料費ほか、
およそ500万円が必要です。
8月4日現在250万円集まりました!

資金面で支援していただける方は・・・
★活動支援金: 
http://ugaku.com/info/143557

ブログ、ツイッター、フェイスブック、ミクシイなどで
拡散していただけると嬉しいです。


================

【拡散希望】
南会津、奥会津の7月豪雨と浸水による災害。

現地レポートhttp://t.co/jlZ6bRf 

道路状況など http://t.co/THsMt0d

関連情報 http://t.co/6WeAI7G

関連情報 http://t.co/Tcg56mO

復旧に向けてのボランティアが不足しています。ご協力お願いします。

只見町http://t.co/feIuF6w

金山町http://t.co/oQL3NdT


| こめらの森・南会津 | 22:46 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

【活動報告】こめらの森・南会津 8月20日(土) キャンプ4−7日目
こめらの森・南会津 看板立ててます!

こめらの・南会津
http://r.goope.jp/minamiaizu

キャンプ4(8月14日〜8月21日)の7日目。


本日の報告

=========ここから

報告者:太田菜実さん(学生ボランティア)

キャンプ7日目は朝から雨が降っていて、

少しさぶかったです。

今日はラジオ体操がなかったので、

朝起きてみんなでやりました。


7:00 朝食

みんな今日もモリモリ食べていて、

おかず、おみそ汁は完食!!美味しく頂きました。

最初のころ、

なかなか「いただきます!」って言えなかったのが、

今ではスムーズに言えるようになってきました。

多分みんな1回は言ったのかな。

お皿洗いも要領がつかめてきたのか、

早く終わるようになって、

気づけばほとんど終わってることが増えました。


9:00 ツリーイング

今日の午前は田澤さんにきていただいて、

ツリーイングをしました。

最初は木が高く、登るのが怖いと言っていた子もいたけど、

やり始めるとなんだかんだ楽しんで、

てっぺんまで行けた子が多数でした。

私自身もやるのは初めてで

高いところも得意な方ではなかったけれど、

すごく気持ちが良くて、楽しかったです。

怖かったと言っていた子も「長いのやりたい」とか

いっぱいいっていて、楽しかったのだと感じました。


13:00 昼食

みんなが楽しみにしていた流しそうめんが出来て、

みんな喜んでいました。

雨も降らずに外ででてき、近所の子ども達も

田澤さんの子どもさん達も混ざって、

いっぱいそうめんを食べていました。

やりたかったことができて喜んでいる様子を見て、

私まで嬉しくなりました。


15:30 夕食作り〜夕食

最後の夕食作りでした。

みんなそれぞれ得意な分野で係担当をしていて、

料理をスムーズにしたり、

火を前よりも早く起こせるようになったり、

いろいろな成長がみれました。

荷物を整理する時、来た時にはなかったような

思い出の物なども増えていました。

家に帰った時にそれを見てもらって、

このこめらの森で過ごした1週間を

思いだしてもらえたらいいなと思いました。


★今回の1週間で私自身、

体験したことないことをいっぱいさせてもらえて、

すごく貴重な時間でした。

子どもとの関わりで、

子どもは単純な部分もあるけれど、

複雑な何を本当に思っているのか

解らないということも多く、悩みました。

最初は子ども達と私の間に距離もあったけれど、

1週間という長い時間を一緒に過ごすことができて、

いつのまにか「なみさーん」って寄ってきてくれるようになって、

すごく嬉しかったです。

このこめらの森で過ごして感じたり、気づいたことを

他の場面でも生かせればいいと思います。


==========ここまで 原文まま====

本日はツリーイング体験。

ヘルメットかぶり、高さ20m超のコナラに登った。

タイミングよく雨が止んでいるのは、

小学生女子(ハナ、りー、くるみ、アイリス)が

作ったテルテル坊主の効果かな。

昼は子どもたち熱望の

流しそうめんで盛り上がりました。

落ちたそうめん拾いがたいへんでした。


1歳のシンちゃんを背負って森の中を歩いた。

いろんなものを触っては、

あーとか、うーとか、話しかけてくる。

小さな手で握った枝や蔓。

葉っぱの感触も確かめているようだった。

明日この子も福島市へ戻るのだと思うと切なかった。


「福島県の空気には放射性物質がたくさん含まれています」と

何気ない一言を放つ子ども。

「こめらの森」も福島県だし、

福島だけの問題ではないのですが。。。

一つでも、二つでも、

「こめらの森」で楽しい思い出とともに、

これからの時代を生き抜くための技術や知恵を

経験から持って帰ってもらえば嬉しいです。


只見の水害泥出しボランティアから帰ってきた

WさんとHさんが立ち寄ってくれました。

お疲れ様です!

ホントはそちらも飛んでいきたいくらいですが、

今は自分の持ち場をしっかり全うします。

【拡散希望】
南会津、奥会津の7月豪雨と浸水による災害。

現地レポートhttp://t.co/jlZ6bRf 

道路状況など http://t.co/THsMt0d

関連情報 http://t.co/6WeAI7G

関連情報 http://t.co/Tcg56mO

復旧に向けてのボランティアが不足しています。ご協力お願いします。

只見町http://t.co/feIuF6w

金山町http://t.co/oQL3NdT

※それほど大きく報道されていないようですが、こちらも非常事態です。






【ストーリーテリング・語り】inこめらの森・南会津 
≡★予約制★≡ クロージングイベント参加者募集中!
8/28(日)17時30分〜19時30分 (受付17時〜)
『ジャンピングマウス』 http://t.co/I41rglW

==============


継続してヘルプ求む。短時間でもかまいません。
ボランティアスタッフ募集中!(8月25日〜29日)
★問い合わせ:http://t.co/TTak4m6

夏休みに子ども達60人を受け入れるために、
古民家の修理(木材、畳、床など)、水道光熱費、
食費、備品購入費、材料費ほか、
およそ500万円が必要です。
8月4日現在250万円集まりました!

資金面で支援していただける方は・・・
★活動支援金: 
http://ugaku.com/info/143557

ブログ、ツイッター、フェイスブック、ミクシイなどで
拡散していただけると嬉しいです。


| こめらの森・南会津 | 22:48 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP