野人魂

懐かしき未来へ続く道。内なる魂に触れる旅。
Copyright 2004~2017 大西琢也/ONISHI Takuya All rights reserved.
CALENDAR
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< January 2011 >>
PROFILE

火起こし奉納 in エジプト

火起師(ひおこし)【動画】
真冬の訓練in鋏山(1153m)


★どんなところで火起こしを?(更新中)
世界7カ国24地点
国内223地点を「地図」で表示 【押】


≡★(( 【連絡先】 ))★≡

    火起こし体験・出前授業・講演・執筆
    ワークショップ・企業研修・取材協力
    まちおこし・人材育成・組織の活性化
    各種団体の企画サポート等、まずはご相談を♪

    お仕事のご依頼やお問い合わせは、
    下記までお願いいたします。

    NPO法人 森の遊学舎
    TEL&FAX:0241−66−3371
    E-mail:【押】officeあっとugaku.com


    ≡★(( 2011年度 ))★≡
      【火起こし体験ワークショップ&献灯】
    4月17日 体験学習研究会(神奈川県)
    4月23日 丹生川上神社(奈良県)
    4月27日 祝島小学校(上関町)
    4月28日 田ノ浦海岸(山口県)
    4月28日 原爆ドーム(広島県)
    4月29日 小林家・美藤家 結婚式
    5月13日 緑小学校(猪苗代町)
    5月31日 虹ヶ丘小学校(川崎市)
    6月22日 World Peace & Prayer Day
         【夏至】せかいへいわといのりの日
    7月〜8月 こめらの森・南会津
    9月18日 大宴会in南会津
    10月 2日 樋口家・市勢家 結婚式
    10月23日Song of The Earth(新潟県)
    11月 2日 都立つばさ総合高校(大田区)
    12月 3日World Shift Osaka(大阪府)
    12月 4日World Shift Osaka(大阪府)
    12月 7日 小さな報告会(兵庫県)
    12月10日自然体験交流会(神奈川県)
    12月11日 体験学習研究会(神奈川県)
    12月23日名物!もちつき大会(南会津町)
    1月14日 藤生坪さいの神(南会津町)
    2月12日 「第40回只見の雪まつり」
    復興キャンドルナイト(只見町)
    3月 3日 池上家・竹田家 結婚式
         
    そのほか調整中です。
    最新の 【空き日程】 はお問い合わせ下さい。

    たいへん申し訳ありませんが、
    日程確保につきましては先着順で
    1日1団体となっております。

    候補日が決まりましたら
    お早めにご連絡いただけますようお願いします。

    【Today's Moon】 Tokyo  Click for Tokyo, Japan Forecast

  • RSS1.0配信 ⇒登録受付中【押】
CATEGORIES
RECENT COMMENT
LINKS
RECOMMEND
RECOMMEND
調査報告 チェルノブイリ被害の全貌
調査報告 チェルノブイリ被害の全貌 (JUGEMレビュー »)
アレクセイ・V.ヤブロコフ,ヴァシリー・B.ネステレンコ,アレクセイ・V.ネステレンコ,ナタリヤ・E.プレオブラジェンスカヤ
RECOMMEND
RECOMMEND
ふたりの老女
ふたりの老女 (JUGEMレビュー »)
ヴェルマ ウォーリス
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
地球の上に生きる
地球の上に生きる (JUGEMレビュー »)
アリシア・ベイ=ローレル,深町 真理子
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
一万年の旅路―ネイティヴ・アメリカンの口承史
一万年の旅路―ネイティヴ・アメリカンの口承史 (JUGEMレビュー »)
ポーラ アンダーウッド, Paula Underwood, 星川 淳
RECOMMEND
RECOMMEND
センス・オブ・ワンダー
センス・オブ・ワンダー (JUGEMレビュー »)
レイチェル・L. カーソン, Rachel L. Carson, 上遠 恵子
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
火の起原の神話
火の起原の神話 (JUGEMレビュー »)
J.G.フレーザー, 青江 舜二郎
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
ロウソクの科学
ロウソクの科学 (JUGEMレビュー »)
ファラデー, 三石 巌
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
イシ―北米最後の野生インディアン
イシ―北米最後の野生インディアン (JUGEMレビュー »)
シオドーラ・クローバー, 行方 昭夫
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
グランドファーザー
グランドファーザー (JUGEMレビュー »)
トム,ジュニア ブラウン, Tom,Jr. Brown, 飛田 妙子
RECOMMEND
RECOMMEND
虹の戦士
虹の戦士 (JUGEMレビュー »)
William Willoya, Vinson Brown, 北山 耕平
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
RECENT TRACKBACK
MOBILE
qrcode
SPONSORED LINKS


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

【自然体験交流会】「新春名物! お餅つき大会」参加者募集中
新春名物!お餅つき大会。春の自然体験交流会。幼児から小学生、中学生、家族で参加できます。

春の自然体験交流会 『名物!お餅つき大会』
 
 こんなの食べたこと無い! 美味の極致。
 「うまうま、お餅レシピ」を無料プレゼント♪
 きな粉やあんこは序の口です。


 これを食べないと、2011年は始まらない!(笑


 旧正月を迎えて、昔懐かしい臼と杵でお餅つき。
 手作りの極上餅を味わいましょう!
 おもち帰り用の袋も忘れずに。

 毎年恒例、大好評のプログラムです。
 お申し込みは今すぐどうぞ。

=========================
 お餅つき大会 名場面集 http://ugaku.com/photo/album/52681
=========================


●日程:2011年2月5日(土)14時〜2月6日(日)16時30分 *雨天決行 
 (※日帰り2日間です。宿泊はできませんのでご注意ください)

●集合 2月5日 午後14時00分、2月6日 午前8時45分
●解散 2月5日 午後16時30分、2月6日 午後16時30分(予定)

*途中参加、退出、日帰りも可能です。お気軽にご相談ください。

●対象 とびきり美味しい!つきたてのお餅を食べたい!
     子どもとその家族。もちろん大人も歓迎!

幼児〜大人、家族  定員20名 (先着順・定員で締切ます)
*未就学児は保護者同伴でご参加ください。
*小学生以上は1人での参加も歓迎です♪


●会場:黒川野外活動センター(神奈川県川崎市麻生区黒川313-9)電話:044-986-2511

●最寄り駅:小田急多摩線「黒川駅」 徒歩5分

電車乗換 → http://www.jorudan.co.jp/
地図 → http://www.kurokawa-yagai.com/6-koutuumap.htm

*改札口を出たら右へ、階段を下りて道路を左へすすみます。
50mほど先のT字路を右折、信号を渡って左へ坂を登ります。
右手にセンターの看板を見つけたら細い上り坂を上へ。到着。


●参加費  お一人4500円(3歳以下無料)

*3人以上の家族参加は12000円。
*2日間のプログラム費・材料費・食費・傷害保険料 等を含みます。
*集合解散地(黒川野外活動センター)までの往復交通費は含みません。


『自然体験交流会』はご参加にあたり、会員登録が必要です。
*お申込時にご入会いただけます。
*会員種別などお気軽にお問い合わせください。

詳細 → http://ugaku.com/top_bosyu.html


●ビジター(一般)参加

森の遊学舎の活動にご興味のある方とそのご家族。
一般参加を5名まで受付ます。この機会にどうぞ〜♪

ビジター参加費:5000円(3歳以下無料・おとなこども共通)
*3人以上の家族は 【親子割引14000円】。

●キャンセル規定
※1ヶ月前同日からかかります。
詳細はこちらでご確認を。 http://ugaku.com/free/kitei


●持ち物 
エプロン、三角巾、おはし、おわん×2、水筒、防寒着、軍手、手拭タオル、
ふきん1枚、お餅を入れる袋かタッパ、会員証(プレミアシールを貼ります)
着替え(必要な方のみ)

*動きやすく、汚れても良い服装でいらしてください。更衣室あり。
*野人キャンプ経験者は自分のナイフを持参してください。


●申込締切:2011年1月31日(月)
*先着順で定員になり次第締め切ります。
*材料準備の都合上、お早めにご連絡ください。


▼持ち物、経験、集合解散、参加費など、
ご不明な点は何でもお気軽に、ご質問ください。丁寧にお答えします。
不在の場合は留守番電話にお名前と連絡先を残してください。

===============

【お申込・お問い合わせ】 NPO法人 森の遊学舎  担当:大西
 E-mail:yajin@ugaku.com FAX/電話:0241-66-3371

お問い合わせフォーム⇒ http://ugaku.com/contact

〒967-0016 福島県南会津町藤生(とうにゅう)字向坪(むかいつぼ)1261  
http://www.ugaku.com

===============

臼と杵でつくお餅は何かが違う。美味しいよ!!


【春の自然体験交流会(お餅つき大会♪) スケジュール】

【スライド上映会&前日準備 2月5日(土)】 *準備のボランティア募集中! 

●14時、黒川野外活動センターに集合。

●役割分担

●もち米研ぎ、道具の準備、薪拾いなど。

●16時30分 解散(宿泊はできません)

準備を手伝っていただける方は電話・メールなどでご連絡ください。
家族参加、途中参加・退出可能です。ぜひ〜。


【もちつき大会 2月6日(日)】

●8時45分 黒川野外活動センターに集合。

●受付は「工作室」。会員証にシールを貼ってね。

●みんなで協力して、楽しい1日をすごしましょう♪♪

●道具の準備。(臼と杵。せいろに餅箱、お鍋など。)

●火起こし体験。野人王直伝。焚火でお湯を沸しましょう。

●せいろでもち米を蒸します。

●できたら臼と杵で ペッタン♪ ペッタン♪

●さ〜食べよう!つきたてをそのまま? 
 あんこ? きな粉?他にもお好みでどうぞー。

●昼食(お餅と一緒に 温かい汁物を準備します。)

●まだまだ お餅つき♪は続きます。
 食べてお喋りして、楽しみましょう。

●15時頃から、片付け。

●16時30分。解散(予定)。

*上記は予定です。天候などにより
プログラムの順序、内容等を変更する場合があります。

===============

【お申込・お問い合わせ】 NPO法人 森の遊学舎  担当:大西
 E-mail:yajin@ugaku.com FAX/電話:0241-66-3371

お問い合わせフォーム⇒ http://ugaku.com/contact

〒967-0016 福島県南会津町藤生(とうにゅう)字向坪(むかいつぼ)1261  
http://www.ugaku.com

===============



●お申込方法
  
下記の必須事項すべてを メール、電話、ファックスでお知らせください。

------>8------ チョキ♪ チョキ♪ ------>8------

(御申込フォーム)

*件名:「新春名物!お餅つき大会」に参加を希望します。

*内容:

参加者の氏名・性別


生年月日・学年(全員分・保険加入のため)


郵便番号、住所、


電話番号、携帯電話(緊急連絡先)



参加のきっかけ(○○さんからのご紹介。ホームページ。メールマガジンなど。)



当日楽しみたいことは○○や○○です。



その他(ご不安なこと、一言メッセージなど)



------>8------ チョキ♪ チョキ♪ ------>8------


===============

【お申込・お問い合わせ】 NPO法人 森の遊学舎  担当:大西
 E-mail:yajin@ugaku.com FAX/電話:0241-66-3371

お問い合わせフォーム⇒ http://ugaku.com/contact

〒967-0016 福島県南会津町藤生(とうにゅう)字向坪(むかいつぼ)1261  
http://www.ugaku.com

===============



●ここまでで仮予約です。受付後こちらから返信をさしあげます。
続きを読む >>
| 知恵袋 | 18:08 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

雪国暮らし3年目

雪国暮らし3年目。
いろいろな意味で地力がついてきた感じ。

それもこれも、「雪」という恵みのおかげ。

先日、ちょいと2日ほど出かけていたら、、、
車が埋まっていました。笑うしかない。

雪に埋もれる車。掘りだすのに苦労したな。

駅でスコップとスノーダンプをかりて、
掘り出すこと30分。
で。家に帰ってみると、当然ながら
駐車場は雪で埋まっておりまして。
さらに1時間の除雪。イイ運動でした。

冬で縮こまっていると言うことはなく、
むしろ強制的トレーニングの時間があるわけで。

アタマデうんうん唸っているよりは、
汗をかくのはいいものです。

それからしばらく降り続いた屋根の雪。
溶けて凍って、ツララが成長。

屋根の雪が溶けて凍ってツララ。

こんなものがアタマに刺さったら。。。
時折、折っているわけですが。
パキボキッとなかなか気持ちがよい音がします。

そして、時には雪下ろし。
ここ数日、湿った雪が降り続いていましたので
屋根にくっついたままで重い重い。

雪下ろしのために梯子をかけて。

スコップ片手に屋根の雪を下ろす。

スコップ片手に屋根に上って、
端から順番に落としてゆきます。

束の間の青空もあって、高いところでもあり、
景色がいい。気分もイイ。楽しみながら作業できました。

で。

落とした雪が当たり前のように山盛り。
でも、近所のFさんがトラクターでさりげなく、
一部を片づけてくれました。
雪国は大変だからこそ、人と人が助け合い、
支え合うことが自然で、ありがたい。
優しさが沁みます。

明日は集会所と神社の除雪。
雪国3年目の暮らしを楽しんでおります。



続きを読む >>
| その他 | 23:51 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

【参加者募集中】のびのびスキーキャンプ
初めてのスキーキャンプ。空とつながるゲレンデ。

【のびのびスキーキャンプ】
(転送歓迎!お友達にご紹介ください♪)

スキー経験者の幼児〜家族が対象。
(リフトに乗れて、自分で止まれることが条件です)

少人数制で一人ひとりのレベルに合わせ、
親切丁寧なレッスンをするので驚くほど上達!

楽しみながら、今までのレベルから脱却を目指します。
技術上達度が一目で解る!
大好評のスキーレッスン表を全員にプレゼント♪

こども達に雪で遊ぶ楽しさを!
スキーで自信をつけちゃおう♪

お早めにお申込ください。

活動の様子 :  http://ugaku.com/photo/album/42726


 ●日時:2011年2月19日(土)〜20日(日) 週末1泊2日コース


 ●会場:福島県南会津町内のスキー場


 ●宿泊:野人の家(南会津町) 

     
 ●対象:スキー経験者の年長、小学生、大人、家族。 
     (1〜2回程度の方もOK・レベル別にレッスンします。)  

 ●定員:7名(定員になり次第締切)*最小催行人数:3名


 ●講師:大西琢也(TVチャンピオン初代野人王)ほか

 ●内容:楽しいスキーレッスン2回(1日目午後、2日目午前)

      お楽しみタイム(雪遊び、ナイトハイクなど)

      美味しい食事(手作りの健康食材がたくさん並びます)


 ●参加費:幼児〜小学生42000円、中学生以上49000円
      (講習費、スキーレンタル、リフト券、宿泊費、往復交通費込み)
      ※スキーウエアなど個人装備はご準備ください。レンタル可能(有料)

      *一般の方は事前に会員登録・年会費が必要です。
      詳細⇒ http://ugaku.com/free/kaiin

 ■集合:2月19日(土)朝7時10分 東武鉄道北千住駅 特急乗り場前
 ■解散:2月20日(日)午後17時40分ごろ 北千住駅 特急乗り場前


 ★申込締切★2011年2月9日(水)
 

▼持ち物、経験、集合解散、参加費など、
ご不明な点は何でもお気軽に、ご質問ください。丁寧にお答えします。
不在の場合は留守番電話にお名前と連絡先を残してください。


===============

【お申込・お問い合わせ】 NPO法人 森の遊学舎  担当:大西
 E-mail:yajin@ugaku.com FAX/電話:0241-66-3371

お問い合わせフォーム⇒ http://ugaku.com/contact

〒967-0016 福島県南会津町藤生(とうにゅう)字向坪(むかいつぼ)1261  
http://www.ugaku.com

===============



●お申込方法
  
下記の必須事項すべてを メール、電話、ファックスでお知らせください。

------>8------ チョキ♪ チョキ♪ ------>8------

(御申込フォーム)

*件名:「のびのびスキーキャンプ」に参加を希望します。

*内容:

参加者の氏名・性別


生年月日・学年(全員分・保険加入のため)


郵便番号、住所、


電話番号、携帯電話(緊急連絡先)



参加のきっかけ(○○さんからのご紹介。ホームページ。メールマガジンなど。)



当日楽しみたいことは○○や○○です。



その他(ご不安なこと、一言メッセージなど)



------>8------ チョキ♪ チョキ♪ ------>8------


===============

【お申込・お問い合わせ】 NPO法人 森の遊学舎  担当:大西
 E-mail:yajin@ugaku.com FAX/電話:0241-66-3371

お問い合わせフォーム⇒ http://ugaku.com/contact

〒967-0016 福島県南会津町藤生(とうにゅう)字向坪(むかいつぼ)1261  
http://www.ugaku.com

===============



●ここまでで仮予約です。受付後こちらから返信をさしあげます。


続きを読む >>
| その他 | 10:04 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

きたーー。
冬の田んぼにイノシシ。

きたーーーー。
真っ白な田んぼに黒いモフモフ。
何だろうとよく見れば、イノシシだ。

30センチ以上の積雪があると生きられないなんて、
常識は通じません。
ここ南会津は豪雪地帯ですから、
そこに確かに生きています。この人達。

で。
その話もしたいのですが、
もう限界。

どうやらカブレテいます。
両手、顔、大事なところ、腰。
あちこちに毒がまわっております。

うーー痒い。
これは以前、経験したことがあるような・・・。

「恥かき長者」http://yajin.jugem.jp/?eid=119

漆かもしれません。やばい。かゆい。
しばらく、落ち着きがないかもしれません。

今回は自分で塗ったわけではないので、
漆の他にも原因と治療法を調査中。

以上。
| その他 | 00:10 | comments(4) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

スタッフ合宿 3日目
スタッフ合宿3日目。雪が降り積もっています。

森の遊学舎 スタッフ合宿3日目

朝起きて洗面所で驚いた。
自分が少女マンガ風の
筋肉マンに変身していたからだ。

オデコに「肉」。それから妙な記号。
瞼を閉じても、目が開いている。
それも、かなりパッチリお目目で。

やられた。。。

昨夜は我らスタッフと
南会津ハッピーカンパニー(MHC)
合同の新年会。

書き初めをしたり、語ったり。
めでたい話もあり、美味しいものもあり。

楽しんでいたら、いつの間にか酔いが。
いつものように、眠りこけていたようだ。

幹事が片づけの記憶もなく、
布団で寝かされていました。orz

それと右手の指が3本ほど打撲。
誰かに乗られたのか、踏まれたのか。痛い。
手が命の火起師としては大失態です。

自分の手であって、自分だけの手では無い。
誰かのための手であって、人間のための手では無い。
折れてなくてよかった。もっと大事にしよう自分。

今朝の会場と厨房。全てスッキリぴかぴか。
お世話になりました。みんな、ありがとう!

さて、気をとりなおして最終日のスタッフ合宿。
室内で「座学」と「共有」です。

はじめに、
「あらかい健康キャンプ村」
管理人:池谷純仁さんと座談会。

スタッフと共に三島町のMくんも参加。
全員いただいた資料を事前に読み、
質問を考えてからのぞみました。

http://21sense.com/guidebook2009.pdf

http://21sense.com/recovery_manual.pdf

http://21sense.com/bi_1.pdf

http://21sense.com/bi_2.pdf

池谷さん自身の紹介を含め、
シビアなお話を楽しく聴くことができました。

メモ書きのまま、残しておきます。

======

化学物質は今や5000万種類あり、
過敏症の80%は女性と子ども。

元気な子どもをどう育てるかの前に、
元気な子どもをどう産むのか。
さらに、親より子が先に逝ってしまう
意図的な人口抑制策がある。

これはダメ。あれはダメ。が増えると
どこにもいられなくなる。
大丈夫!を増やしていくことが大切。

食べ物はシーソーの真ん中を重くする。
一日一回は玄米を。

親は大きな心で子どもを見守る。
親では言えない。伝えきれないことがある。
それよりも、自然の中や極限状態の中で
ふと目にした他の大人の行動から何かを感じたり、
チョットした一言が深く心に残ったり。

自然学校の意味もそこにあると。

携帯電話を子ども全員に持たせようとしている日本。
原則禁止の方向に向かう欧米ほか。

ストレスが高まることで引き金になる。
身体は半年で9割は治る。
ただし、意識が治り難い。

良いきっかけが来た時に
その糸を引き続けることで、
イイものに出逢ってゆくことができる。

死の淵を越えてきているか。
そこまでいかないと解らないこともある。

どこかで病気や親、他人のせいにしている。
自分のせいになっていないとブーメランは戻る。

恩は自分ではなく、次の世代へ渡す。恩渡し。

などなど

=====


次世代へ。
その思いは私達も強く持っています。
そして、ご縁をいただいて出逢う子ども達。
その家族や仲間たち。

自分たちに何ができるだろうか。
知識を伝えるよりも、
自分たちが大切にしたいことを生きる。
そのものになることがイイと思いました。

「どうありたいのか。
ビジョンを持ち続けていると、実現する。」

これは僕も今までの体験から実感していることです。
自分の選択や決定がとても重要だと思います。

少人数で直接池谷さんとお話しできたおかげで、
スタッフのみんなも腑に落ちたようです。
ありがとうございます。

その後、2010年のふりかえり&2011年について。
自分自身がなぜここに居るのかなど。
いくつもの共有。

もうちょっと突っ込みを入れたい気持ちも
ありましたが、本日はここまで。

一人ひとりが観ていること。感じていること。
みんなそれぞれ違うわけで、
焦点をあわせる。調整する。

イイ機会になりました。

何かスタッフで山登りなり、旅なり、
またしたいです。

さらに深く熱く正直に語れる。
そんな仲間になりたい!


続きを読む >>
| その他 | 21:34 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

スタッフ合宿 2日目
スタッフ合宿2日目。かんじきで雪山を歩く。

森の遊学舎 スタッフ合宿2日目

本日は雪山へ。
玄米ご飯を曲げわっぱに詰め込み、
山椒の佃煮、梅干し、じゅうねんなどトッピング。
さあ、でかけよう。

かんじきの履き方。
紐を足にからめてゆくのだが、
いくつかのポイントがある。

各自で履けるように、復習だ。
歩き始めて間もなく。
自分のかんじきだけズレタ。

イイ機会なので、
縛りかたを工夫してみる。
これでよし。

何事もチャンスなしには、
学びが深まらない。
何をチャンスと観るかは
人によって違いますが。

林道を歩いて、歩いてゆく。
新雪なので先頭は交替しながらだ。

なんでも一人で頑張るとか、
先頭だからやらねばーとか。
ではなくて、
疲れたから代わってほしい。
一言助けてメッセージが言える関係っていいですね。

あちこちで、動物の足跡を発見。
これはなんだ、あれはどうだ。
生き物の気配は人も生き物にしてゆきます。

歩いて2時間30分。
お昼ごはんだ。
雪のふりかけも美味かった。

身体も冷えてきたので、
少し動いてから、また山登り。

こんどは腰まであるような雪。
なかなか進みませんが、
みんなで協力すればなんとかなる。

目標のカーブミラーまで到達!!
そりやタイヤチューブ。
スコップにお尻で滑りまくる。
それぞれ、思う存分遊びました。

たった数回の楽しみのために、
これだけの距離を歩いて、登る。
なんて馬鹿げているのだろうか。

でも、その馬鹿げていることが
できなくなったら面白くない。

自分たちの人生も
自分たちの社会も
誰かにやってもらうばかりじゃ面白くない。

ほんの一瞬の楽しみ。喜び。幸せ。
それを心から味わうために、人は苦労するのかもね。

過程があるからこそ、
到達した時の輝きは増します。

よく歩いた。よく笑った。
お天気にも恵まれた。

守られてます。私達。
ありがとうー。




| その他 | 17:13 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

スタッフ合宿 1日目
スタッフ合宿1日目。全員で錐揉式火起こし!

森の遊学舎のスタッフ合宿 1日目

新しい年を迎え、
スタッフがお互いを知り、交流し、磨きあう。
2泊3日の合宿生活がスタート。

一緒にご飯を食べ、笑い、話し、行動する。
単純なことだが、大切だ。

けれど、ただ一緒にいればイイと言うものでもない。
そこには、自分たちが何をしたいのか。
何をするのかが観える仕組みが必要だ。

日々、それぞれの暮らしもあり、仕事もあり、
その中で貴重な休みを使って、スタッフとして
子ども達の活動を支えてくれている。

それだけの想いがどこから来て、
どこへ向かうのか。

一人では見え難いことを、
お互いが引き出せるといいなー。

子ども達のためでもあり、
自分たちのためでもあり、
大きな意味で社会や地球のためにもなる。

良いも悪いもあっていい。
素のままで、自然体でいられる場所。

スタッフが気持ちよく楽しめるチームであれば、
子どもたちにも気持ちよく伝わっていくだろう。

あ、こんな関係いいなとか。
こんな大人たちがいるのか。
自分も何かできるかも。とか。

午後から全員で錐揉式火起こしに挑戦。
一人ひとり、最初からやってみる。
4人で協力してやってみる。

火が産まれるということ。
そこに何を見ているだろうか。

あっという間の人生。
出逢いを大切に、楽しんでいきましょ。

さー明日も良い日だ。
わくわく。








続きを読む >>
| その他 | 22:46 | comments(2) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

【現地報告レポート】初めてのスキーキャンプ 3日目
年長〜高校生まで集合!雪合戦は最高に盛り上がりました!

初めてのスキーキャンプ 3日目

あっという間にキャンプも最終日。
予定通り、朝ご飯を食べて「雪遊び」へ。

地域のこめら(子ども達)に声をかけ、
近所の田んぼで遊ぶ。

少ないとはいえ、
昨夜からの新雪は大人の膝ぐらい。
ふかふかで気持ちがいい。

ソリ滑りにタイヤ滑り、ゲス(尻)滑り。
果ては「背中逆さま滑り」など。
転んでも痛くないので面白い。

誰も踏み入れていない斜面に一歩二歩。
ずんずん踏み分けて登る。
上から好きな場所を滑る。滑る。滑る。

どんどん磨かれた自作のコースは
猛スピードで子どもたちを連れてゆく。

飽きたら雪だるま作りをしたり、
雪の布団で埋まったり。ハートの型抜きも流行。

一人で遊ぶのも楽しい。
誰かと一緒に遊ぶのも楽しい。

あっちもこっちも自分勝手だ。イイ感じ。

もともと人は「群れをなす動物」。
一人ひとりの力は小さいかもしれないが、
チームで協力することには長けている。

が、しかし。
ここ数十年で
日本列島「総どんぐりの背比べ」を
してきた結果。

一人ひとりの力も出ない。
阿吽の呼吸などもってのほか。
生きる意味を見失ったヒトという動物が増えた。

時代は既に変わった。
どれだけの人がそれを敏感に感じているだろうか。

群れて遊ぶ。遊びまくる。

この経験が人の、動物としての感性を開く。
これは生き抜くためのアンテナだ。

子どもだけではなく、
30代、40代の親世代も必要な経験だと思う。

しばらくして、
雪合戦が始まった。
幼児〜高校生までの多様な年齢層。
ちっちゃいのからおっきいのまで居る。

集団が2組に分かれて、対決。
それぞれの作戦もあり、個々の想いもあり。

地吹雪の中で誰もやめようと言わず、
群れて遊ぶ楽しさで笑いが爆発していた。

子どもも大人も本気でした。さいこー。

で。家に帰る子もいて、
まだまだまだ遊ぶ子もいて。
お昼まで満喫。

雪まみれで戻りました。

昼食は餅。
年末に私達が搗いた餅を
囲炉裏で焼いて食べる。

無言で黙々と食べていました。
お腹減っていたのかな。(笑

ご飯を大切にしない人は
ご飯を食べられなくなる。

こういう基本的なことを
各家庭で教わっている子ども達は幸せです。

生きるということに真面目で、
なおかつユーモアがある。
言動に落ち着きが観えるのです。

ここに住んでいるからこそできること。
学んで、深めて、伝えて、共有していきます。

「またスキーをしたい!」
「リフトに乗ったのが楽しかった!」
「一人ひとりの成長がホントに違うのが面白い!」
「来年までここに居たい。」
「もっと滑りたい!」
「自然学校に行きたい。」
「草もちをもっと食べたい」

などなど。

子どもたちを駅まで見送り、
無事に解散の連絡を受けてホッと一息。

シンシンと降り積もる雪を眺めながら、
人の成長に関わらせてもらえる喜びをかみしめています。

自分も今年のさらなる成長を期して
良きスタートを切れました。

みんな、ありがとう!!
また遊ぼ。

藤生地区のみなさんや
スタッフのサム、まこ。
スキー場の親切なリフト係りのおじさん。お兄さん。
急遽、送迎を引き受けてくださったOさん。
美味しい食材を育ててくれている農家さん。
いつも私達の活動を応援してくださっている会員さんたち。

自然の恵みと息遣いに助けられ、
子ども達は楽しい時をすごしました。

みなさん、たくさんたくさんの愛をありがとう!
感謝の3日間でした。


| その他 | 18:51 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

【現地報告レポート】初めてのスキーキャンプ2日目
初めてのスキーキャンプ。空とつながるゲレンデ。

初めてのスキーキャンプ 2日目

日の出前に起きて、スキーの準備。
朝ご飯の配膳をしながら、
オレンジ色に染まる東の空を眺める。

さあ出発!快晴!の中、粉雪の上を滑る。
遠くの山々まで見渡せて、最高にイイ気持ち。

2回、3回とリフトに乗るうちに、
どんどん上達する子ども達。

一人ひとり成長の過程は違うので、
一人ひとりに違うアドバイスをする。
それができる幸せ。

何のための自然体験か。
何のためのキャンプなのか。

少人数であることの良さを
最大限に活かしていきたい。

悪いこと、足りていないことに
目を奪われすぎるとロクなことがない。

現実は知った上で、
何を理想とするのか。

そこのところから、
ブレないように気をつけよう。

さて、スキーですが。
子ども達は休憩時間も惜しいほどのやる気。
午前も午後もとにかく滑った。

こうして、自分の身体で感じて覚えたもの。
気持ち良さとか、自信とか。
冷たい空気とか。腹へったとか。
こっちに行きたいと思えば、ホントに身体で示す。

あれこれ、ありますが一生もの。宝じゃありませんか。
大人になる過程の中で出逢うであろうマヤカシ。
周りのピカピカに惑わされ、翻弄されても
多少は大丈夫。

いざという時に自分で自分を助けることができるでしょう。

ホームシックで泣き続けてもいい。
心からの叫びを誰にも止めることはできないから。
昨日より、今日。今日より明日。
毎日、成長してますよ君は。

我が家のありがたさ、家族の温もり。
帰ったら存分に包まれてください。
子どもが子どもの面倒をみる。これもイイ光景でした。

囲炉裏をかこんでの夕食。
楽しい話がたくさんありました。

かみさまの話もあったな。すごく納得でした。
もとを辿ると、ぜーんぶ「かみさま」が創ったと。
子どもの世界に学ぶことが沢山ありすぎます。

夜の星空。
いつまでの子ども達の心で輝いておくれ。
おやすみなさい。

今日も地元のOさん。
忙しいところ送迎ありがとうございました!

続きを読む >>
| その他 | 23:30 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

【現場報告レポート】初めてのスキーキャンプ1日目
初めてのスキー!年長〜小学生に今しかできない体験を。

初めてのスキーキャンプ1日目

東京、埼玉から子どもたちがやってきた。
年長〜小学2年生の4名。

朝4時半とか5時とか、
それぞれ、ものすごく早起きしたそうだが、
長旅の疲れを感じさせない目の輝き。
会津田島の駅前で既に雪合戦が始まりそうに・・・。

おいおい、君たち。
いいなーその真っ直ぐな感じ。好きです。

だいくらスキー場にて昼食。
スキー靴は動きにくいと新鮮な反応。

ゲレンデに出て練習開始。まずは挨拶から。
当たり前のことはサラリと当たり前にしたいもの。
声を出してみればやる気も解るってもの。
みんな気合十分でした。

足が絡んだり、進まなかったり、
七転八倒しながらも、どんどん吸収してゆく子ども達。
一緒にいられて嬉しいです。

締めくくりにリフトへ乗る。
期待と不安の入り混じった顔の子ども達。
こちらも決断の時です。

滑りながら、身体で覚える感覚。
胸に飛び込んでくる子を、受け止めつつ、
少しずつ一人立ちできるようにしてゆく。

つかず離れずのこの距離感。
自分にとっても毎回、学びの時です。

レッスン後、宿舎にて。
食事当番はだいち(大智)、ここ(愛美)。
炭切りはゾロアーク(葉一朗)。
薪風呂当番はゆず(夢)。

それぞれ一生懸命、仕事をして夕食。

全員おかわりするほど、
モリモリ食べて、ばたんきゅー。

送迎に協力していただいた地元のOさん。
ありがとうございます!

明日も楽しみです!










続きを読む >>
| その他 | 22:54 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP