野人魂

懐かしき未来へ続く道。内なる魂に触れる旅。
Copyright 2004~2017 大西琢也/ONISHI Takuya All rights reserved.
CALENDAR
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< July 2007 >>
PROFILE

火起こし奉納 in エジプト

火起師(ひおこし)【動画】
真冬の訓練in鋏山(1153m)


★どんなところで火起こしを?(更新中)
世界7カ国24地点
国内223地点を「地図」で表示 【押】


≡★(( 【連絡先】 ))★≡

    火起こし体験・出前授業・講演・執筆
    ワークショップ・企業研修・取材協力
    まちおこし・人材育成・組織の活性化
    各種団体の企画サポート等、まずはご相談を♪

    お仕事のご依頼やお問い合わせは、
    下記までお願いいたします。

    NPO法人 森の遊学舎
    TEL&FAX:0241−66−3371
    E-mail:【押】officeあっとugaku.com


    ≡★(( 2011年度 ))★≡
      【火起こし体験ワークショップ&献灯】
    4月17日 体験学習研究会(神奈川県)
    4月23日 丹生川上神社(奈良県)
    4月27日 祝島小学校(上関町)
    4月28日 田ノ浦海岸(山口県)
    4月28日 原爆ドーム(広島県)
    4月29日 小林家・美藤家 結婚式
    5月13日 緑小学校(猪苗代町)
    5月31日 虹ヶ丘小学校(川崎市)
    6月22日 World Peace & Prayer Day
         【夏至】せかいへいわといのりの日
    7月〜8月 こめらの森・南会津
    9月18日 大宴会in南会津
    10月 2日 樋口家・市勢家 結婚式
    10月23日Song of The Earth(新潟県)
    11月 2日 都立つばさ総合高校(大田区)
    12月 3日World Shift Osaka(大阪府)
    12月 4日World Shift Osaka(大阪府)
    12月 7日 小さな報告会(兵庫県)
    12月10日自然体験交流会(神奈川県)
    12月11日 体験学習研究会(神奈川県)
    12月23日名物!もちつき大会(南会津町)
    1月14日 藤生坪さいの神(南会津町)
    2月12日 「第40回只見の雪まつり」
    復興キャンドルナイト(只見町)
    3月 3日 池上家・竹田家 結婚式
         
    そのほか調整中です。
    最新の 【空き日程】 はお問い合わせ下さい。

    たいへん申し訳ありませんが、
    日程確保につきましては先着順で
    1日1団体となっております。

    候補日が決まりましたら
    お早めにご連絡いただけますようお願いします。

    【Today's Moon】 Tokyo  Click for Tokyo, Japan Forecast

  • RSS1.0配信 ⇒登録受付中【押】
CATEGORIES
RECENT COMMENT
LINKS
RECOMMEND
RECOMMEND
調査報告 チェルノブイリ被害の全貌
調査報告 チェルノブイリ被害の全貌 (JUGEMレビュー »)
アレクセイ・V.ヤブロコフ,ヴァシリー・B.ネステレンコ,アレクセイ・V.ネステレンコ,ナタリヤ・E.プレオブラジェンスカヤ
RECOMMEND
RECOMMEND
ふたりの老女
ふたりの老女 (JUGEMレビュー »)
ヴェルマ ウォーリス
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
地球の上に生きる
地球の上に生きる (JUGEMレビュー »)
アリシア・ベイ=ローレル,深町 真理子
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
一万年の旅路―ネイティヴ・アメリカンの口承史
一万年の旅路―ネイティヴ・アメリカンの口承史 (JUGEMレビュー »)
ポーラ アンダーウッド, Paula Underwood, 星川 淳
RECOMMEND
RECOMMEND
センス・オブ・ワンダー
センス・オブ・ワンダー (JUGEMレビュー »)
レイチェル・L. カーソン, Rachel L. Carson, 上遠 恵子
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
火の起原の神話
火の起原の神話 (JUGEMレビュー »)
J.G.フレーザー, 青江 舜二郎
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
ロウソクの科学
ロウソクの科学 (JUGEMレビュー »)
ファラデー, 三石 巌
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
イシ―北米最後の野生インディアン
イシ―北米最後の野生インディアン (JUGEMレビュー »)
シオドーラ・クローバー, 行方 昭夫
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
グランドファーザー
グランドファーザー (JUGEMレビュー »)
トム,ジュニア ブラウン, Tom,Jr. Brown, 飛田 妙子
RECOMMEND
RECOMMEND
虹の戦士
虹の戦士 (JUGEMレビュー »)
William Willoya, Vinson Brown, 北山 耕平
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
RECENT TRACKBACK
MOBILE
qrcode
SPONSORED LINKS


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

【先住民・知恵・生活】『縄文キャンプ』
この竪穴式住居で眠ります。中で火を焚けるよ。

『縄文キャンプ』

【夏休み、親子でタイムスリップ!】 

なぜか懐かしい。なぜか血が騒ぐ。
僕らのDNAに刻まれた記憶・本能を呼び覚まそう!

食べ物を自分の手足と知恵で確保せよ。
マッチライターを使わずに火を起こせるかな。
本物の竪穴式住居に寝てみよう。けっこう快適だなー。

世代を越えて、実感する人と人の絆。自然との一体感。
心ワクワク、身体ホクホク、楽しい2日間をすごしましょう!

入門編だから、安心してね。(笑

=================================

【お申込・お問い合わせ】 NPO法人 森の遊学舎  

 E-mail:yajin@ugaku.com FAX/電話:042-385-3119

▼持ち物、集合解散など、
ご不明な点は何でもお気軽に、ご質問ください。丁寧にお答えします。

=================================

●日程 2007年8月11日(土)〜12日(日) 1泊2日 

●場所 あきやまの里・古代生活体験村(栃木県佐野市秋山町771)
                   *電話:0283-87-0203

●交通のご案内
  電車*東武鉄道館林駅から佐野線で終点葛生駅。
     駅前9時50分発の市営バスにて40分。(おすすめ!)
 自動車*東北自動車道栃木ICから45分。佐野藤岡ICから60分。

●対象 親子ペア12組(年長からOK)
   (高校生以上の2人ペアも参加可能、子供ペアは不可)
                   *最小催行人員4組8名

●集合解散 古代生活体験村にて 集合:11日(土)10時30分、解散:12日(日)12時

●参加費 ペアで29,000円(会員限定・大人子供共通)
      *お申込時にご入会いただけます。

*宿泊費、食費(3食・1日目夜〜2日目昼)、傷害保険料、材料費、備品代 等を含み ます。
*全体集合解散地(古代生活体験村)までの往復交通費は含みません。


●持ち物 個人装備はご用意下さい。
(水着、懐中電灯、雨具など、お申込後、詳細をご案内します。)

*寝具、食器、調理器具などはこちらで準備します。

【縄文キャンプ スケジュール】

1日目:10時30分、古代生活体験村に集合受付。
    縄文人に変身!(お化粧して、昔の服に着替えて、、、)
    川魚のつかみどり&串焼き。
    火起こし&焚き火料理。キャンプファイヤー など
    竪穴式住居にて就寝。   

2日目:なりきり縄文人コンテスト!
    (服装、道具、髪型、など縄文人になろう!)
    昼食後、12時ごろ解散。

*上記は予定です。天候などによりプログラムの順序、
内容等を変更する場合があります。

●申込方法  
下記の必須事項をメール、電話、ファックスでお知らせください。
受付後、詳細な案内を送らせていただきます。

参加者氏名(全員分)、郵便番号、住所、電話番号、
学年、生年月日、参加動機。

=================================

【お申込・お問い合わせ】 NPO法人 森の遊学舎  

 E-mail:yajin@ugaku.com FAX/電話:042-385-3119
  
▼持ち物、集合解散など、
ご不明な点は何でもお気軽に、ご質問ください。丁寧にお答えします。

=================================

あなたは使っているかい。
生き物としての感覚を。

もうすぐ夏休み。

勉強や仕事もいいけれど、
生きることの楽しさと、感動を味わおう。

根っこに栄養あげなきゃ。

ね。

竪穴式住居に寝たことがある方、
これから寝てみたいぞーという方。
その気持ちをこめて、ひとポチッよろしくー ⇒⇒【人気blogランキング】
| 知恵袋 | 19:31 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

真夏の雪
富士山頂に立った我らを迎えたもの。

それは、、、

真夏の雪でした。
信じられない。
しかし
これが現実です。

遥かに想像をこえた世界。
語り尽くせぬ時。

自然の営みは
何を投げかけ、
何を育んでいるのでしょうか。

偉大なるもの達へ。

心からの感謝をこめて

ありがとう!


| その他 | 20:46 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

バタンキュー
みんな本当によくがんばった!

雷雨を抜けて8合目に到着。

汗と涙のハードな一日。

バタンキューでもう寝ました。

明日は満月。
山頂を目指します!
| その他 | 21:18 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

雨宿り
7月28日
富士山クエスト
登拝の一日目。

男6人組の珍道中がスタート!

普段は入れない
天然記念物の溶岩樹型を
探検したり

御師の家で
スイカの種飛ばし大会を開催。

笑いの絶えない一日でした。


7月29日 早朝2時30分起床。

暗闇の森を歩きました。

馬返し近くの禊所にて
文字通りの土砂降りです。

ただいま一合目軒下にて雨宿り中。
河童6人。
元気にしてます。

| その他 | 09:17 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

116:投票
野人キャンプ2007 事前合宿にて。気持ちよさそう♪

投票する。
一歩踏み出す。

そこに、どれだけ幸せの種が詰まっているか。
もっともっと自分の身近なことと結びつけてください。

希望は、あなたが創るものです。
誰かに渡してもらうものではありません。

私は投票しました。あなたは?

後悔先に立たず。
この意味が解りますか?

あなたは未来に一票を投じて生かされています。
そう。まさに現在進行形です。

あなたが今、何をしているのか。
どのお店から物を買っているのか。
どこへでかけるのか。
誰と会うのか。
何を食べるのか。

そして、何をしないのか。

一つひとつ、あなたは選んでいるのです。
それは、投票です。

何もしない。その場合も応援。
何かをする。その場合も応援。

いずれにしてもあなたはどちらかを応援しています。
相手を励ましているのと同じです。

暮らしの中に投票がある。
選挙も暮らしの延長です。

苦しんでいる人は、あなたです。
だったら、何とかしましょう。

喜んでいる人は、あなたです。
嬉しいね。これを広げましょう。

幸せになるのは、あなたです。
忘れないでください。
あなたには仲間がいることを。

あえて、言います。
投票しましょう!!

明日、富士山へでかけます。
行ってきます。
行ってらっしゃい!
| 野人魂 | 20:32 | comments(2) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

「2007年6月・火起こし懐古録」
火を灯す。輪になる。大切なこと。

「2007年6月・火起こし懐古録」

★6月   ▼火起こし体験(のんび荘・長野県飯田市)
      ウーマンズティピーに集まったお母さんの子供。
     4人で真剣に火を起こし、キャンプファイヤー。
     
     ▼献灯(高塚の森・和歌山県串本町)
     本州最南端にある潮岬の森。
     古代の太陽祭祀遺跡の磐座にて、熊野巡礼の始まり。

     ▼献灯(那智滝・和歌山県那智勝浦町)
     落差133m、幅13m、水量毎秒約1トン、滝壺深さ10m。
     日本一を誇る大滝。白い龍が天へ昇るかのごとし。
     飛んでくる水滴の一粒一粒に生命が宿っている。

     ▼献灯(百間座(ひゃっけんぐら)・和歌山県本宮町)
     熊野三百六十峰に火を献上。にわかにかき曇り、
     強風と共に雷がゴロゴロ鳴り出す。かみさまが応えてくれた。

     ▼献灯(千穂ヶ峰・和歌山県新宮市)
     熊野三山の神々が降臨した権現山の主峰(203m)にて。
     お灯まつりで有名な神倉神社と、熊野速玉大社が鎮座。
    
     ▼火起こし体験(熊野古道センター・三重県尾鷲市)
     老若男女、大人も子供も入り乱れて、夢中で火起こし。
     何度も何度も挑戦して、コツをつかみ出す。

     ▼献灯(熊野古道センター・三重県尾鷲市)
     火の起源の神話。熊野と火の信仰。などについて講演。
     その後、キャンドルナイトにて火起こし。
     一人一つの火が点り、円を創り出す。

     ▼献灯&火起こし体験(とクスクス・三重県熊野市)
     昼食をいただいたイタリアンレストランの中庭にて。
     レンガ造りのピザ窯に火を点す。
     シェフやスタッフのみなさん、近所の子供や大人が大集合!
     盛り上がりました。かまぼこ板も登場。

     ▼スマッジング・空間浄化(観岳園・山梨県富士河口湖町)
     WPPD2007の会場全体をスタッフと共に浄化して歩く。
     富士山の麓、西湖の畔にて。

     *WPPD:せかいへいわといのりの日

     ▼火起こし&ファイヤーキーパー(観岳園・山梨県富士河口湖町)
     夏至にあわせて、世界中の聖地で開かれた祈りの場。
     WPPD2007のセンターサークルにて火起こし。
     日没から翌朝の日の出まで一晩中、スタッフ全員で火を焚き、守り続ける。

     ▼火起こし体験(古代生活体験村・栃木県佐野市)
     古代服を着て、火を起こし、料理をした。
     夜は火を焚きつつ、竪穴式住居でぐっすり眠る。


vvvvvvv

熊野、伊勢、富士山。
聖地を歩き、語り、火を起こす。

腐らないから。手間が省ける。などの理由で
神社の注連縄が化学繊維(石油素材)になっていたり、

人の気持ちが通わないことで、
植えられたまま放置された森を見た。

しかし、そうした人間の浅はかな行い。
精神性を優しく包み込むような自然の営みは、偉大である。

聖地を観光地としてではなく、
本当に自分の一部として、大切に扱うことができたら、
あなたも僕も、みんながもっと元気に暮らせると思う。

大地の上に立ち、地球のあちこちで火を起こし、火を囲むこと。
それはまるで、地球という母なる人の身体にお灸をすえて、
癒しを求め、お互いの回復を祈ることだと言えないだろうか。

大切なものを。大切なことを。大切な人を。大切な生命を。
心から大切にしていきましょう。行動あるのみ!!

「そうだ!そうだ!」と叫ぶように、
玄関前でセミが鳴きだした。(笑
嬉しいね。

ファイヤーキーパーの歩みを応援していただける方、
セミと同じく「そうだ!」と思う方、
下記リンクをポチッと押してください。ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
⇒【人気blogランキング】
| 燃えろ日本 | 12:41 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

2007ホクレア号日本航海プロジェクト記念シンポジウム
ホクレア号。横浜港にて。

ホクレア号の来航。

この出来事は、はっきり言って現代の黒船。
いや、ホントはそれ以上の価値があります。
革命的です。

しかし、それを認識できる日本列島の人々が
どれだけいたことか。

この小さな波が
あなたとその子供の魂に響いていることを
願ってやみません。

古代の知恵は幻想ではありません。
今に生きる私たちに託された、偉大なる遺産。
これは想像以上に、実用的です。

リアルな生き方を取り戻したいならば、
学ぶべきです。
思い出す機会を求めましょう。
出かけましょう。

今、ここから。
始まりですよ。

以下、東京海洋大学のホームページより引用

==================================
2007ホクレア号日本航海プロジェクト
記念シンポジウム


「ハワイから日本へやってきた古代式カヌー:
ホクレア号が拓く未来への航路」

●日時: 平成19年7月29日(日) 10:00〜17:00
●場所: 東京海洋大学越中島キャンパス 越中島会館講堂

地図などはこちら ↓ ↓
http://www.kaiyodai.ac.jp/Japanese/new/2007/20070702hokulea/hokulea_p.pdf

●主催: 東京海洋大学
●共催: ホクレア寄港地教育・科学イベント支援委員会

●後援: 龍村仁事務所、国立科学博物館、国立天文台、海洋博覧会記念公園管理財団、
     全国科学博物館協議会、独立行政法人航海訓練所、日本船舶海洋工学会、
     日本オセアニア学会、日本人類学会、日本国際理解教育学会、
     立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科、ハワイ州観光局


今年1月にハワイを出航したホクレア号は、4〜6月にかけ、
ついに待望の日本航海を達成させました。

約2000年前の古代ポリネシア人たちの大航海を再現する試みとして始まり、
教育への貢献も使命とするホクレア・プロジェクトは、
ついに日本を巻き込むことになったわけです。

迎えた日本では、ホクレアを知っていた人も知らなかった人も、
このカヌーとそのクルーに接し、人間の偉大さと文化の奥深さを感じたことでしょう。

ホクレア寄港地教育・科学イベント支援委員会と東京海洋大学では、
ホクレア来航を実施・支援した方々が一同に集まり、
互いに話し合う場を設けたいと考え、本シンポジウムを企画しました。

ホクレアのクルー、各地域の教育関係者、人類学や天文学の研究者、
映画監督、そして第一線のオーシャン・アスリートといった、
これまで交流のなかった様々な分野の人々が、
ホクレアを軸に互いの知識と体験を共有し、
ホクレア来航の意義について語り合います。

そしてこの経験を教育に取り込むなど、
未来に活かしていく方法を模索したいと思います。
皆様どうか、ふるってご参加ください。

(2007ホクレア号日本航海の詳細については、
http://www.gohawaii.jp/hokulea2007をご覧下さい)


■第1部 「南太平洋の人と文化とその起源」             

ポリネシア考古学をその創始期からリードしてきた篠遠喜彦(ビショップ博物館)、
南太平洋のカヌー文化を専門とする後藤明(南山大学)、
人類進化史を研究する海部陽介(国立科学博物館)の各講師が、
南太平洋の人々の起源・歴史・文化について解説します。


■第2部 「2007ホクレア日本航海を振り返って」

ホクレア航海を実現させた当事者たち、クルーの内野加奈子、
側面支援を行った海洋ジャーナリスト内田正洋・プロセーラー西村一広、
そしてホクレア号ナビゲーターのナイノア・トンプソンらに、
今回の航海体験について語ってもらいます。


■第3部 パネル・ディスカッション 
    「ホクレア号のスピリットを未来に活かし続けるには」

上記の各氏以外に、「地球交響曲」の龍村仁監督や
各寄港地での歓迎イベント・教育プログラムに携わった方々からの声を交え、
ホクレア来航の意義を問い直し、
私たちがこの体験を未来にどう生かすべきかを考えます。
特に新たな教育への取り組みの可能性について議論します。


ホクレア寄港地教育・科学イベント支援委員会

委員長:後藤明(南山大学) 
顧問:海部宣男(放送大学)
幹事:池田恭子(East West Center, Asia Pacific Leadership Program)   
委員:林左絵子、吉田二美、渡部潤一(国立天文台)、
   田村祐司・岩淵聡文・佐々木剛(東京海洋大学)
   海部陽介・三浦東視栄(国立科学博物館)、 
   龍村仁(映画監督)、一倉隆・丹治清子(ハワイ州観光局)
後援:国立天文台  協力:ハワイ州観光局
| 知恵袋 | 09:14 | comments(0) | trackbacks(1) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

また来るよ。
早朝五時、既に子供達は全開モードであーる。

御蔵島の生活にも慣れてきたのだろう。

薪拾いに
明日葉摘み。
かまどの掃除まで
何も聞かずに
動いてます。

子供にとっては暮らしそのものが
遊びなんだよね。

遠ざかる島の全景。
手を振る人の姿。
また来るよ。
みんな、楽しかったね。

ありがとう。

全員無事に帰還!
| その他 | 22:22 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

本日の釣果
朝から晩まで
本当に良く遊んだ。

夕方から一時間程釣りにでかけ

子供4人で15匹。
島のおばちゃんからコロッケの差し入れもいただく。
ここは自然も人もみんな優しいです。

ま、それだけ厳しいところも
併せ持っているからこそだね。

月明かりの
ナイトハイクも
素晴らしかった。
| その他 | 21:44 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

イルカと海亀
上陸成功!

雲の隙間から
時折

太陽がこんにちは。

イルカと海亀に
何度も逢えました。

もっと話したいけれど
今夜はもう寝ます。
おやすみなさい。

| その他 | 20:42 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP