野人魂

懐かしき未来へ続く道。内なる魂に触れる旅。
Copyright 2004~2017 大西琢也/ONISHI Takuya All rights reserved.
CALENDAR
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     
<< February 2005 >>
PROFILE

火起こし奉納 in エジプト

火起師(ひおこし)【動画】
真冬の訓練in鋏山(1153m)


★どんなところで火起こしを?(更新中)
世界7カ国24地点
国内223地点を「地図」で表示 【押】


≡★(( 【連絡先】 ))★≡

    火起こし体験・出前授業・講演・執筆
    ワークショップ・企業研修・取材協力
    まちおこし・人材育成・組織の活性化
    各種団体の企画サポート等、まずはご相談を♪

    お仕事のご依頼やお問い合わせは、
    下記までお願いいたします。

    NPO法人 森の遊学舎
    TEL&FAX:0241−66−3371
    E-mail:【押】officeあっとugaku.com


    ≡★(( 2011年度 ))★≡
      【火起こし体験ワークショップ&献灯】
    4月17日 体験学習研究会(神奈川県)
    4月23日 丹生川上神社(奈良県)
    4月27日 祝島小学校(上関町)
    4月28日 田ノ浦海岸(山口県)
    4月28日 原爆ドーム(広島県)
    4月29日 小林家・美藤家 結婚式
    5月13日 緑小学校(猪苗代町)
    5月31日 虹ヶ丘小学校(川崎市)
    6月22日 World Peace & Prayer Day
         【夏至】せかいへいわといのりの日
    7月〜8月 こめらの森・南会津
    9月18日 大宴会in南会津
    10月 2日 樋口家・市勢家 結婚式
    10月23日Song of The Earth(新潟県)
    11月 2日 都立つばさ総合高校(大田区)
    12月 3日World Shift Osaka(大阪府)
    12月 4日World Shift Osaka(大阪府)
    12月 7日 小さな報告会(兵庫県)
    12月10日自然体験交流会(神奈川県)
    12月11日 体験学習研究会(神奈川県)
    12月23日名物!もちつき大会(南会津町)
    1月14日 藤生坪さいの神(南会津町)
    2月12日 「第40回只見の雪まつり」
    復興キャンドルナイト(只見町)
    3月 3日 池上家・竹田家 結婚式
         
    そのほか調整中です。
    最新の 【空き日程】 はお問い合わせ下さい。

    たいへん申し訳ありませんが、
    日程確保につきましては先着順で
    1日1団体となっております。

    候補日が決まりましたら
    お早めにご連絡いただけますようお願いします。

    【Today's Moon】 Tokyo  Click for Tokyo, Japan Forecast

  • RSS1.0配信 ⇒登録受付中【押】
CATEGORIES
RECENT COMMENT
LINKS
RECOMMEND
RECOMMEND
調査報告 チェルノブイリ被害の全貌
調査報告 チェルノブイリ被害の全貌 (JUGEMレビュー »)
アレクセイ・V.ヤブロコフ,ヴァシリー・B.ネステレンコ,アレクセイ・V.ネステレンコ,ナタリヤ・E.プレオブラジェンスカヤ
RECOMMEND
RECOMMEND
ふたりの老女
ふたりの老女 (JUGEMレビュー »)
ヴェルマ ウォーリス
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
地球の上に生きる
地球の上に生きる (JUGEMレビュー »)
アリシア・ベイ=ローレル,深町 真理子
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
一万年の旅路―ネイティヴ・アメリカンの口承史
一万年の旅路―ネイティヴ・アメリカンの口承史 (JUGEMレビュー »)
ポーラ アンダーウッド, Paula Underwood, 星川 淳
RECOMMEND
RECOMMEND
センス・オブ・ワンダー
センス・オブ・ワンダー (JUGEMレビュー »)
レイチェル・L. カーソン, Rachel L. Carson, 上遠 恵子
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
火の起原の神話
火の起原の神話 (JUGEMレビュー »)
J.G.フレーザー, 青江 舜二郎
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
ロウソクの科学
ロウソクの科学 (JUGEMレビュー »)
ファラデー, 三石 巌
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
イシ―北米最後の野生インディアン
イシ―北米最後の野生インディアン (JUGEMレビュー »)
シオドーラ・クローバー, 行方 昭夫
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
グランドファーザー
グランドファーザー (JUGEMレビュー »)
トム,ジュニア ブラウン, Tom,Jr. Brown, 飛田 妙子
RECOMMEND
RECOMMEND
虹の戦士
虹の戦士 (JUGEMレビュー »)
William Willoya, Vinson Brown, 北山 耕平
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
RECENT TRACKBACK
MOBILE
qrcode
SPONSORED LINKS


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

35:泣く
35大豆

ワケもなく泣けてくる。
やっと。そうだ、やっとここまで来たなあ。
楽しいことばかりじゃないけれど、人生は退屈している暇などないね。

泣いたり、笑ったりしながら少しずつ自分に必要なことに気づいて、
歩いていくんだ。

誕生日を挟んで、ここ1ヶ月。
人の「生き死に」がいつもより身近なところへ続けてやってきました。

大きな怪我。病気。精神的な重み。

いろいろなものを抱えつつ、
みんなが懸命に生きている。
少なくとも僕の周りにはそうやって、生命を燃やしている人がいます。

どんなに辛いことがあったとしても、出口は必ずあります。
だから目の前にある事実をしっかりと両手で受け止めて、
よく噛み、ゆっくりと腹に収めよう。
焦らず、ゆっくりと。
いずれ、栄養になるから。

今が辛いなら、それをしっかりと味わおう。

声に出してもいい。泣いてもいい。
今はただそこにある、
かけがえのない本当の自分に心を向ける時かもしれないね。

自分だけが解っている。感じている。
そう想わせるいろいろなこと。
誰しもひとつやふたつあるよなあ。

親が子供に語りたくとも語れないこと。
子供が親に言いたいこと。
男と女がお互いに持っている想い。友達。仲間。家族。

我慢ばっかりしなくていいよ。
涙を流して、たまにはそれぞれ自分の生命を洗濯しようよ。

きっと身近に理解して、見守って、受け止めてくれる人がいるからね。
いつか死ぬとき。
それは必ず来るけれど、生命はまだここに在る。

泣くのは恥ずかしいと想っていた時期があったけれど、
実はそうでもないぞ。

自然な涙。
いいじゃないか。魂に潤いがある証拠だ。

悲しいときも、嬉しいときも、泣きたいときには泣けばいい。
そのままでいいじゃないか。

本当はワケもなく泣いているのではない。生きていればこそ。
そんな出逢いを深く味わっていこう。
| 野人魂 | 19:58 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

34:種を蒔く
34アースウオーカーが植えたどんぐり

銀に輝く産毛をまとい、鉢の真ん中あたりから、
すっと芽が出ていました。

「うわーっ」と思わず声に出してしまうほどの感激。
嬉しさ。声にならない想い。
土からわきたつ生命の柱がそこにありました。

何かが生まれる。
育っていくというのは、それだけで幸せを感じられますね。

そんな瞬間に出逢えた人はありがたいことに、
他にはない暖かさで心が満たされるのではないでしょうか。

生まれてから死ぬまで。日々、いろいろな出逢いがありますね。
それら一つひとつをどのようにとらえるのか。
私達は答えのないことに答えを求め、
良い悪いのないことに意味づけをして、
なんとか気持ちよくなれる方向を模索しています。

考えたり、迷ったり、間違えたり、うまくいったり、
試行錯誤の中で「幸せ」というものを求めているのでしょう。

幸せになるための種を蒔き、育てて、いつかどこかで自ら収穫する。
そして他から恵まれる。
出逢いとはそんな過程の一部だと僕は想います。

だからこそ、何が起きてもどんな出逢いがあっても、
全てはまだ途中であると言えるのではないでしょうか。

桃栗3年。柿8年。
人間は何年かかるのでしょうか。

僕はこれまで自分や一緒にでかける子供という土壌に
たくさんの種を蒔いて、育ててきました。
周りの人、自然からはたくさんの肥料や水をもらってきました。
本当にありがたいことです。

根っこを伸ばし、芽を出し、幹を太くして、
枝を広げ、葉を、花を、実をつけて。
まだまだ先は長く何ができるか楽しみです。

さて、あなたはこれからどんな種を蒔いていきますか?

自分に。子供に。社会に。
数年後、数十年後の幸せにつながる種を蒔いていきましょうね。

あ、そうそう種蒔きのポイントがひとつあった。
「種は蒔かなきゃ芽吹かない」ということ。

とにかく一つでも二つでも良いと感じた種は蒔いてみる。
そして、まずは根を育てることにしましょう。
大きく強く、しなやかに育つためにはどうしても必要なことだから。

でもね、四六時中じいっと見てなくちゃ、
肥料をやらなくちゃ育たないなんてことはないですよ。
時々忘れたって大丈夫。
種そのものには自分で育つ力が秘められていますからね。
放置はなしですよ。

森だって同じこと。
リスやカケスはドングリを集めては運び、埋めていきます。
ときどき、どこだったか忘れてしまうけれど、
そのお蔭であちこち
生命が芽吹いて森が広がっていきます。

さあ、僕らも幸せの森を作っていこうぜい♪

*12月5日講演会でアースウオーカーことポールが植えたドングリ。
 地球を歩いて木を植える人。5月には愛知万博に登場。沖縄も歩く。
 http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8049/index.html
| 野人魂 | 17:02 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

33:足跡
33雪山青空

言葉にしたい。何か伝えたい。表現したい。
愛されたい。話したい。わかって欲しい。
そのどれもが正解であって、不正解でもある。

このモドカシイ気持ちをどのように捉えるか。
自分の気持ちに光をあててみると
更に訳が分からなくなることがありますね。

少し掘り下げてみると、、、
動き始める前に必ず何かしら理由付けをシナケレバ!
そんな脅迫のような自己暗示がありませんか。

僕は自分が「好きだ!」とか「よしっ!」と感じられるものは
それだけで大きな価値があると信じています。

そこにどんな理由があるのかと問われても、答えが無い。
ただそう感じたから。湧いてくるから。
・・・と言うしかないことがあるからです。

何にでも「理由」や「目的」を求められる世の中で
「ただなんとなく」というのは抑圧されがちなものですね。
しかし、僕はそのなんにも無さそうなところにも意味があると想うのです。

真っ白な雪。降り積もった雪がふわっとそのまま目の前にあるとき。
あなたはどんな衝動に駆られますか。

綺麗だなあと見とれているか。それともいきなり飛び込むか。
ズンズンと足を踏み入れるのか。走り回るか。んーありすぎる。

一緒にでかける子供達を見ていると。
たいてい何も考えず、歩き始めます。

歩いた先に何が在るわけでもないのにまずは歩くのです。
そのうち、走ったり、転がったり、雪を手にとってみたり、
変化がでてくる過程を見ているというのは随分と面白いものです。

何かをした。しない。どっちでもいい。
そこに何か惹かれるものが在ればいいじゃないですか。

見とれていれば綺麗なままそこにある。飛び込めば人型。歩けば足跡。
転がれば・・・。
大きくても小さくても、見えても見えにくくてもいろんな跡がつきますね。

それら全ての点が時と共にオボロゲナ点線になり、
同じところを往復していれば、はっきりと線になる。
やがては道になっていく。

全ては一つの点からできていて、
一つの点はどんなものにでもなることができる。

自分の心のありようを道として感じられるその日まで歩み続けよう。
誰もが無心でいけばいい!
本当の自分はただそこに在るのだあああ。

雪の中でキャンプするというのは寒くて、綺麗で、予想外で、面白すぎます。
あー楽しかった。氷点下の世界で元気充電!
| 野人魂 | 00:57 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

32:ソウゾウ力
32蝋梅(ろうばい)

想像力。この誰もが持っている力によって、何が起きているのか。
最近、何度か周りの友人と話したテーマです。

私達は自分自身のアタマで何か思い浮かべることができますね。
それは広範囲であり、局部だけであり、深くもあり、浅くもあり。
自由自在であると思います。

言葉を通して伝えられたもの。
実際に自分で体験したこと。

そこからさらに多くの学び・気づきを引き出すことができる。
それが想像力の良い面だと僕は思います。

だから一人ひとりが想像できる世界は
無限であるといっても過言ではないでしょう。
これは素晴らしいことですね。

人が何か生きていく上で源を持っているとしたら、
それは目に見えないエネルギーではないかと思います。

先日3人で語り合ったときに、そんなことを感じました。
そこでどれだけのエネルギーが交感されていたのかは解りませんが、
費やした時間以上に元気になったからです。

さて、あなたは1日の時間をどんなことに使っていますか?
何か手を動かし、身体を動かし、心を向けること。
仕事、趣味、休息、友達関係、子供のこと、
それ以外にもたくさんありますね。

でも多くは自分も含めて、
周りにいる「人」のことに向けられていませんか。

そこでは意外にあれこれとイメージだけで物事を判断したり、
決め付けてしまうことがあるでしょう。
僕は自らの想像世界に引きずり込まれないように注意したほうがいいと思います。
「独りよがり」という落とし穴がありますからね。

僕もこうして、
パソコンの画面を見ながら読んでほしい人を想像しながら書いています。
自分の想いはあるけれど、
それがどれだけみなさんの役に立っているのかはとても気になるところです。

僕はある意味、無手勝流を否定はしません。
ただ、何をするにしても相手がある限り、
「すり合わせ」が必要だと思うのです。

不安な想像が不安や不幸なことを呼びこんでしまうことがありますね。
何かを怖れるというのは自分の可能性を閉じてしまうことであり、
気に入らないものは排除することにもなります。

それよりも、人と逢い、互いの息遣いを感じつつ、
至近距離で語り合うということ。
そこにある摩擦力は何かが産み出される瞬間です。
不思議なことに摩擦を起こすことでいらぬ摩擦を軽減するとこともできますよ。

あなたが持っている想像力を創造力につなげていきましょう。
そのために生身の人間が集まるということを私達はもっと大切にしたいですね。

*ロウバイ(蝋梅):落葉低木。樹高は2〜4m。中国原産。
         黄色い花が1月〜3月に咲き、香りが良い。
         観賞用に植栽されることが多い。
| 野人魂 | 19:24 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

31:滴(しずく)
31冬の流れ(シャロムの森)

川が流れていく。凍りつきそうになりながらも流れていく。
表面から見れば全てが凍り付いている滝でさえも
内には脈々と流れを伴っていました。

川のせせらぎ。鳥の声。氷柱。
冬の森は「静けさの中にこそ観えてくるものがある」
と言っているような気がします。

僕達は今、どんな流れの中にいるのだろうか。
心静かにそんなことを想う時間を創っていますか。

ただ一滴の雨粒が空からやってきて
森の木や草や動物や魚や土やその他、
全てのものを潤しながらもやがて集まり、川になっていく。

零れ落ちそうなほどほんの僅かな宝物を手渡ししている。
これが本当の姿かもしれません。
人間もその「ひとつの環」をめぐっているのでしょうね。

人間と水。
そこにある深い縁を僕は感じざるを得ません。

海や川など水辺で不思議と気持ちが落ち着いていくのはなぜでしょうか。
美味しい水を求めてしまうのはなぜでしょうか。
それらしい答えもあるけれど、
はっきりしたものは解らないというのが答えのような気もします。

ただし、山で暮らしていると
自分の身体が澄み切ってくるのを実感できます。
それはゆるやかではあるけれど確実にスッキリしていきます。
もしかしたら身体だけではすまないと僕は秘かに思っていますが・・・。

今年、それをチョット一歩踏み込んで確かめたいので、
毎月のどこか1週間を山で暮らすことに決めました。

滴が川になっていく。

ほんの小さな想いもまたそれと同じく、
人から人へ手渡しされていきます。

あなたの想いとそれに伴った行動こそが
やがて大河となり、海になっていくのです。

あなたが本当に大切だと信じること。
もし意識できるほど目の前にあるならば、今がチャンスかもしれませんよ。
だって見えるほど滴が集まっているんでしょ。

あー、それにしても雪に包まれた森は綺麗だったなあ。
毎晩歩いても飽きないもんだ。
いつか僕もソローの「森の生活」を解読できる日が来るだろうか。
淡い期待を込めて。
| 野人魂 | 03:08 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP