野人魂

懐かしき未来へ続く道。内なる魂に触れる旅。
Copyright 2004~2017 大西琢也/ONISHI Takuya All rights reserved.
CALENDAR
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
PROFILE

火起こし奉納 in エジプト

火起師(ひおこし)【動画】
真冬の訓練in鋏山(1153m)


★どんなところで火起こしを?(更新中)
世界7カ国24地点
国内223地点を「地図」で表示 【押】


≡★(( 【連絡先】 ))★≡

    火起こし体験・出前授業・講演・執筆
    ワークショップ・企業研修・取材協力
    まちおこし・人材育成・組織の活性化
    各種団体の企画サポート等、まずはご相談を♪

    お仕事のご依頼やお問い合わせは、
    下記までお願いいたします。

    NPO法人 森の遊学舎
    TEL&FAX:0241−66−3371
    E-mail:【押】officeあっとugaku.com


    ≡★(( 2011年度 ))★≡
      【火起こし体験ワークショップ&献灯】
    4月17日 体験学習研究会(神奈川県)
    4月23日 丹生川上神社(奈良県)
    4月27日 祝島小学校(上関町)
    4月28日 田ノ浦海岸(山口県)
    4月28日 原爆ドーム(広島県)
    4月29日 小林家・美藤家 結婚式
    5月13日 緑小学校(猪苗代町)
    5月31日 虹ヶ丘小学校(川崎市)
    6月22日 World Peace & Prayer Day
         【夏至】せかいへいわといのりの日
    7月〜8月 こめらの森・南会津
    9月18日 大宴会in南会津
    10月 2日 樋口家・市勢家 結婚式
    10月23日Song of The Earth(新潟県)
    11月 2日 都立つばさ総合高校(大田区)
    12月 3日World Shift Osaka(大阪府)
    12月 4日World Shift Osaka(大阪府)
    12月 7日 小さな報告会(兵庫県)
    12月10日自然体験交流会(神奈川県)
    12月11日 体験学習研究会(神奈川県)
    12月23日名物!もちつき大会(南会津町)
    1月14日 藤生坪さいの神(南会津町)
    2月12日 「第40回只見の雪まつり」
    復興キャンドルナイト(只見町)
    3月 3日 池上家・竹田家 結婚式
         
    そのほか調整中です。
    最新の 【空き日程】 はお問い合わせ下さい。

    たいへん申し訳ありませんが、
    日程確保につきましては先着順で
    1日1団体となっております。

    候補日が決まりましたら
    お早めにご連絡いただけますようお願いします。

    【Today's Moon】 Tokyo  Click for Tokyo, Japan Forecast

  • RSS1.0配信 ⇒登録受付中【押】
CATEGORIES
RECENT COMMENT
LINKS
RECOMMEND
RECOMMEND
調査報告 チェルノブイリ被害の全貌
調査報告 チェルノブイリ被害の全貌 (JUGEMレビュー »)
アレクセイ・V.ヤブロコフ,ヴァシリー・B.ネステレンコ,アレクセイ・V.ネステレンコ,ナタリヤ・E.プレオブラジェンスカヤ
RECOMMEND
RECOMMEND
ふたりの老女
ふたりの老女 (JUGEMレビュー »)
ヴェルマ ウォーリス
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
地球の上に生きる
地球の上に生きる (JUGEMレビュー »)
アリシア・ベイ=ローレル,深町 真理子
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
一万年の旅路―ネイティヴ・アメリカンの口承史
一万年の旅路―ネイティヴ・アメリカンの口承史 (JUGEMレビュー »)
ポーラ アンダーウッド, Paula Underwood, 星川 淳
RECOMMEND
RECOMMEND
センス・オブ・ワンダー
センス・オブ・ワンダー (JUGEMレビュー »)
レイチェル・L. カーソン, Rachel L. Carson, 上遠 恵子
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
火の起原の神話
火の起原の神話 (JUGEMレビュー »)
J.G.フレーザー, 青江 舜二郎
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
ロウソクの科学
ロウソクの科学 (JUGEMレビュー »)
ファラデー, 三石 巌
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
イシ―北米最後の野生インディアン
イシ―北米最後の野生インディアン (JUGEMレビュー »)
シオドーラ・クローバー, 行方 昭夫
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
グランドファーザー
グランドファーザー (JUGEMレビュー »)
トム,ジュニア ブラウン, Tom,Jr. Brown, 飛田 妙子
RECOMMEND
RECOMMEND
虹の戦士
虹の戦士 (JUGEMレビュー »)
William Willoya, Vinson Brown, 北山 耕平
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
RECENT TRACKBACK
MOBILE
qrcode
SPONSORED LINKS
<< 【語り・火】『星に願いを♪ 虹の戦士ギャザリング』 | main | 「2007年3月・火起こし懐古録」 >>


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

【講演】『懐かしい未来へ』著者ヘレナさん招聘イベント 
ラダック 懐かしい未来
ラダック 懐かしい未来
ヘレナ ノーバーグ・ホッジ, Helena Norberg‐Hodge, 『懐かしい未来』翻訳委員会

この本は一度読んだだけでは理解できません。
だって、現代では忘れかけていることが
たくさん書かれているから。

それでも、「懐かしい未来」がどんなものであるか。
思い出す手がかりになります。役立ちます。

ふと立ち止まって、手にとってみたら
あ、そういえばこの感じは覚えているなあ。
と。

未来は問題をみることではなく、
あなた自身がどうしたいのか。

一人ひとりの選択と決断。
そして、行動にかかっています。

ヘレナさんにお逢いする良い機会ですよ。

=====以下、転送==========

ヘレナさん招聘イベント
懐かしい未来へ:ローカリゼーションの胎動と私たちの実践

私たちをとりまくさまざまなこと、
食・農・教育・健康・エネルギー・経済・政治・精神性・・・。

これらの問題の根っこは実はすべてつながっています。
その根の部分を知り改善していくことで、
状況は大きく変わっていくのです。

インド北部、ヒマラヤの辺境ラダックやイギリスでの実践を通じて、
従来の一方通行的な開発ではなく、
地域・地元に残る伝統智を活かした

「もう一つの未来=懐かしい未来」を提唱しつづけてきた
ヘレナ・ノーバーグ・ホッジさんが、昨年に引き続き、
今年も日本に来てくださることになりました。

「懐かしい未来」を創り出していくために、
今、私たちに何ができるのか。

その鍵は「ローカリゼーション」、つまり地域の力、
地元の力を高めることにあるのではないでしょうか。

身のまわりの問題にきちんと向き合うこと、
自分の住んでいる地域に深く関わってみること、
そこに、変革への大きな兆しがひそんでいるはずです。

世界を混迷へと導きつつある経済グローバル化によって、
地球も人の心も荒廃が進み、苦しんでいます。

しかし、風土に根ざした循環型の地域コミュニティを
蘇らせるための動きは、既に世界中で始まっています。
その動きにあらためて学びつつ、
一緒に私たちにできることを考え、
実践していきませんか?

● ヘレナ・ノーバーグ・ホッジさん(Helena Norberg-Hodge)
スウェーデン生まれの言語学者・活動家。
1975年にラダックに入り、ラダック語・英語辞書を作成。
ISEC(エコロジーと文化のための国際協会。
本部イギリス。http://isec.org.uk)の代表。

1986年、持続可能で公正な地球社会実現に
重要な貢献をした人々に与えられるライト・ブリッド賞を受賞。

著書『ラダック 懐かしい未来』は30カ国語以上に訳された。
ラダックでの活動を継続しつつ、
グローバリゼーションに対する問題提起や啓発活動を行っている。
世界的なオピニオンリーダーの一人。

★(1)テーマ:ローカリゼーションの胎動:経済グローバル化を超える地元力
●日時:2007年7月5日(木)19時〜21時半
●場所:国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟 417(セミナーホール)
   (東京都渋谷区代々木神園町3-1   小田急線参宮橋駅徒歩7分) 
    *地図:http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html

●参加費:1000円
●定員:300名
●コメンテーター:中島恵理さん(日本におけるローカリゼーションについて)

●中島恵理さんプロフィール
環境省民間活動支援室・環境教育推進室室長補佐、
コミュニティ・ガーデン・サロン呼びかけ人。
サスティナブル・コミュニティ研究所理事、里山ネットワークアドバイザー、
ローカルジャンクション21理事。自身も八ヶ岳山麓で農のある暮らしを実践。
著作に『英国の持続可能な地域づくり:パートナーシップとローカリゼーション』など。


★(2)テーマ:懐かしい未来とスピリチュアリティ:本当の学びと幸福とは
●日時:2007年7月10日(火)19時〜21時
●場所:明治学院大学白金キャンパス 2号館2301教室(東京都港区白金台1-2-37)
    (地下鉄南北線/都営地下鉄三田線 「白金高輪」または「白金台」徒歩7分)
*地図:http://www.meijigakuin.ac.jp/access/index.html 
●参加費:1000円
●定員:250名

●主催:ヘレナさんイベント実行委員会(NPO法人開発と未来工房&ジュレー・ラダック)
●共催(7月10日):明治学院大学国際平和研究所

★★申込:事前申込みをお願いします(先着順)
問合・申込先:helena_ladakh2007@yahoo.co.jp (三谷)
または、FAX: 03-3654-9188 まで
(i)参加希望の日、(ii)お名前、(iii)メールアドレス、
(iv)さしつかえなければご所属や関心事などをお書きください。

●NPO法人 開発と未来工房 http://adf.jp伝統智と衆智を活かした開発・発展の新たなあり方を求めて、希望の種を見出し支援していくことを使命とする。活動は、主にモンゴルの遊牧民の生計向上、ネパールやインドにおけるチベット伝統医療の復興、ネパールの若者の実践的平和教育、日本における懐かしい未来運動など。ヘレナさんのNGOであるISECの日本におけるパートナーであり、懐かしい未来ネットワーク(HPは、http://www.afutures.net/)を主宰している。懐かしい未来ネットワークが続けている学びの会については、http://kachina.sakura.ne.jp/kumar/

ジュレー・ラダック http://julayladakh.org
インドのヒマラヤ山岳地域にあるチベット文化圏のラダックで、伝統文化と現代社会のバランスをとった現実的で持続可能な地球に優しい開発を支援。ヘレナさんが創設に携わったラダックのNGOであるLEDeGとパートナーシップを結びながら、ラダックの環境に合った適正技術の導入(太陽エネルギー)や環境教育、日本とラダックの交流(スタディツアー)を行っている。

●東京平和映画祭(7月7日)で、懐かしい未来&地域から始まる未来の映像が2本とも上映されます。また、7月8日午後は「ヘレナさんを囲む会:ラダックから学ぼう!」があります。詳しくは、http://peacefilm.net

| 知恵袋 | 14:55 | comments(0) | trackbacks(1) | ↑PAGE TOP


■「東日本大震災」救援活動 特設ページ

「こめらの・南会津」・・・ http://r.goope.jp/minamiaizu
==========================
2011年度〜5年半にわたり「夏休み」、「冬休み」、「春休み」の活動への
ご支援、誠にありがとうございます!
延1000泊以上を支援することができました。
活動は継続中です。フェイスブックページもご覧ください。
【動画】http://youtu.be/0HCY6AQG8z0


ボランティアスタッフと活動支援金を募っています。→【こちら】 http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

スポンサーサイト
| - | 14:55 | - | - | ↑PAGE TOP
コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック
http://kankyo-yougo.com/8AC28BAB8BB388E7/
環境教育環境教育(かんきょうきょういく)とは、環境や環境問題に対する興味・関心を高め、必要な知識を与えるために行われる教育活動のことである。人間の全体に関わる問題として、学校以外でも様々な活動が行われている。関連する学問分野は教育学、心理学、医学、人
| 環境用語 | 2007/09/30 10:54 AM |